自己満足の世界

戻る

1999年
4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2000年
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2001年
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2002年
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2003年
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2004年
1月|2月
2/29(日)

 最近の興味の対象。
1,宇宙論(主に相対論)
2,発電(主に原子力)
3,西洋哲学(主にニーチェ以降)
 既に収拾がつかなくなってるので当分これ以上手を広げないようにしようと思っているのですが、何故か今私の手元には江畑謙介氏の著作が。
 そのうち「90式マンセー」とか言い始めるかもしれませんがその時は「ああ、あっちの世界に行ってしまったか……」と生暖かく見送ってやってください。

 ところで昨日、変なスパムメールが届いたんですよ。
 「subject:▲▲▲眼鏡型高性能盗撮機 緊急限定販売▲▲▲」
 「眼鏡型の盗撮機」の販売メールです。
 この盗撮機、なんでも「眼鏡中央部に小型レンズ、フレーム確認窓を仕込み、タバコ半分大の記録装置(胸ポケット可)と極細ケーブルでつないだ」と言う優れものなのだそうです。
 個人的にとても不思議に思うんですが……。
 これってどうやって使うんですか?
 例えばですね、この眼鏡を使って、道行く婦女子のスカートの中を盗撮したいとき、いったいどうすれば良いんでしょうか。この眼鏡を掛けてスカートの中をのぞき込むわけですか?
 どうもわざわざ眼鏡型にする必然性が感じられないのですが、どんなもんでしょうか。


2/28(土)

 「アムロ行きます!」とか言いながら長い滑り台を立ったまま滑ったことのない人はいないはずです。
 で、途中で足をとられて前に吹っ飛んだことのない人はいないはずです。
 そう、そのくらいの童心は誰でも持っているものなのです。断じて私が幼稚だからではないのです。
 家に帰ってズボンを脱ぐと、足が真っ赤に腫れてました。
 と言うわけで今でも足痛いです。よい子はまねしちゃいけないぞ!(←腕を組みながら)

 さて。

 昨日ちょっと書きましたが、「全て予定通りだ(ザザ提督)」な感じで移動モバイラー復活ッッッ!(烈海王)です。はんだごてとか必要になるかとも思ってたんですが、拍子抜けするほど簡単に成功しました。
 えー、具体的なやり方ですけど。
1、A-ミニBケーブル(AirH"PHONEとPCをつなぐやつ)を二つ用意する
2、そのうち一つのミニBプラグをミニAコネクタに刺さるように削る。(爪切りのヤスリでも削れるほど柔らかいです)
3、二つのケーブルをAメス-Aメス中継アダプタで繋ぐ

 これだけです。
 以前どっかで「ミニBプラグを削ればミニAコネクタに刺さる」という話を小耳に挟んだ記憶があったので、中継アダプタに細工(配線の変更)をすればどうにでもなると思ってたのですが、結局細工は要りませんでした。
 ハッ、これってつまりミニA-A変換コネクタとしても使えるので、ドライバさえあればそこらじゅうのUSB器機が使えると言うことではないでしょうか。これはおいしいかもしれない。


2/27(金)

 「死刑」くらいでなんでみんなこんな大騒ぎするのかよく解りません。しかもまだ地裁だし。
 この件に拘わらず、被告が死刑を恐れる感覚と言うのもよく解りません。人間なんて必ず死ぬのに、なんでみんなそんなに死刑を怖がるんでしょうか。某宅間被告(現死刑囚)なぞびびりまくりでしたが。

 注文したケーブル、届くのは来月の半ば以降になるそうで。
 それまで移動モバイラーは封印か……。
 あ。いいことをおもいついた(バイキンマン)。
 上手くいけば明日にでもミニA-ミニB USBケーブル(相当)を調達出来るかも知れません。上手くいくかは解りませんが、上手くいったらやり方を公開することにします。押忍。


2/26(木)

 朝目が醒めると右肩に強烈な痛みが。
 ひょっとして肩こりなんでしょうか。しかし腕がちぎれるんじゃないかと思ってしまうくらいの痛みなんですが普通こんなもんなんですか?

 まあそれはともかく。

 ミニA-ミニBのケーブル、図書館か駅で落としたものと思ってたんですが、今日問い合わせてみたらどちらでも保管されてないとのことです。仕方ないので再注文してしまいました。まあもし見つかっても予備として置いておけばいい話だし。

 あと、AirH"PHONE(AH-J300xV)用のカレンダー壁紙、どこかで良いのが公開されてないかと探してたんですが、なかなか良い感じのが見つかりません。
 仕方ないので自分で作ってみました。こちら。2004年3月分です。
 AH-J300xVでなくても解像度128×160の携帯でなら多分使えると思います。ただ、AH-J300xVはアイコンの位置がかなり特殊なので、それを避けるためにカレンダーの文字の位置をちょっと高めにしてありますけど。
 ところで一枚の画像を公開するためにわざわざ私「お役立ちページ」のディレクトリ以下にディレクトリを切ってますが、これはまあ、そう言う気になったからです(なんのこっちゃ)。あんましヘンな期待はしないでください。


2/25(水)

 すげえぞ朝日!

 今日の朝日の社説はこちら。天声人語はこちら

 朝日:「国連の決議なしに自衛隊派遣するのは駄目」
       ↓
 国連:「国連は自衛隊派遣を評価する」
       ↓
 朝日:「国連が自衛隊派遣をどう評価するかに目を奪われてはならない」

 まさに「朝日必死だな」って感じ……。
> しかし、アナン氏が演説でほんとうに訴えたかったのは、9・11の大規模テロやイラク戦争をきっかけに世界の国際協調体制がいかに大きな危機に直面しているか、また、その立て直しに日本の協力をいかに必要としているかということである。
 なんというか、「アナンさんはこう言ってるけど、言葉通りに解釈しちゃ駄目なの。本当はこういうつもりなのよ!」って感じですね。以前紹介した「押し掛け厨」の脳内変換(「迷惑だから来るな」→「照れて遠慮してるのね」みたいな)を思い出す凄さです……。

 ってちょっと待った。
> いざという時に最小限の備えは必要である。有事法制について、私たちはそう主張してきた。国民の生命や財産を守るためであり、政府が超法規的措置を取らざるを得ない状態を放置すべきでないからだ。

> PKO活動も今や自衛隊の大きな仕事となった。積み重ねた実績は世界からの評価も高い。これも誇っていいことだ。
 朝日って有事法制肯定してましたっけ? 自衛隊PKO派遣肯定してましたっけ? 私の記憶と大幅に異なるのですが……。
 まあ過去の報道は調べたら解ることなんで、時間が出来次第調べてみることにします。

参考:
site:www.asahi.com 有事法制
site:www2.asahi.com 有事法制
site:www.asahi.com 自衛隊 PKO
site:www2.asahi.com 自衛隊 PKO



2/24(火)

 母さん、僕のあのミニA-ミニB USBケーブルどうしたでせうね。ええ、先々月通販で買った、あのケーブルですよ。

 と言うわけで、シグマリオン3とAirH"PHONEを接続するためのケーブルが、気がつくと無くなってました。鞄の中に入れておいた筈なんですが。
 んー、どこでなくしたんだろ。最後に使ったのは先週の土曜日でー、一回目はジュンク堂で、二回目は……。
 あ、思い出した。
 私の記憶が確かなら「あそこ」に忘れてきたものを思われます。後で電話して確認してみることにしましょう。当てが外れたら買い直すことにします。

 ところで冒頭のネタ、最近の若人は理解出来るんでしょうか。いや、別に出来ないのなら出来ないでよいのですが、時々このネタ使ってるので理解出来ない人がいるとアレだなと。
 ちなみに私にとってのこれの元ネタはアレでもコレでもなく「あの日あの時あのダルマ」だったりしますが。

 話変わって国連のアナン事務総長が「自衛隊のイラク派遣を評価する」なんて言ってしまいましたが、派遣反対な国連主義者の方々はどう合理化するんでしょうか。考えるだけで愉快愉快手に汗握りますね。
 とりあえず朝日新聞の動向に注目です。


2/23(月)

 土曜に借りてきた三冊の本、それぞれ全く関連性のないジャンルから選んだつもりでしたが、全部同じ人が関わってることに今日気付きました。
 なんかの縁でしょうから、金子隆一、と言う名前は記憶に留めておくことにします。

 ああ忙しい忙しい(某エコヲルキャラ風)。
 日記で遊ぼうと思ってたネタがあるのですが、もうちょっとヒマになってから始めます(その時までに気が変わってなければ)。


2/22(日)

 今日は「猫の日」だというのは本当ですか。
 そういえば「ぶちねこ」って漢字で書くと「斑猫」ですが、同じように「ぶちころす」を漢字で書くと「斑殺す」だと言うのは本当ですか。

「逮捕直後に急死の男性 無実と断定」
 逃げた女については事件性が確定しないため、他の事件性が明白なケースより警察の動きも鈍くなる……。
 なるほど。こうやったら低リスクで人を一人死に至らしめることが出来るわけですね。
 くっそー、あと15年ほど早く知ってればなー。二人ばかり心当たりがあったんですが(何をする気だ)。

 ところで今日の日記はなんでこんな物騒ですか。


2/21(土)

「本当に今さら何言ってるのかと思われるだろうが、やっぱり、どうしても村上隆はムカつくんだ。」
 村上隆についてはあまりよくは知らないんですが、氏がおたくに嫌われてるのは、おたくに対する異化の仕方がおたくに対する差別意識を前提としている(ように見える)上、それにより評価されてるから、だと認識してました。
 要するに、おたくにしてみたら「俺らをバカにするネタでウケをとってるんじゃねぇよ」って感じなんだろうな、と。
 上のリンク先では村上氏、「アニメは素晴らしい日本のアートだと思う」と言ったように読めますが、これ、ホントにこんな事言ったんでしょうか。てっきり氏はおたく的なもの(含アニメ)をおおっぴらに馬鹿にしてるもんだと思ってました。

「ぼくドラえもん 創刊号 好評発売中!」
 最初にジュンク堂に寄ったら売り切れてて焦りましたが、次に立ち寄ったブックファーストにて無事ゲット。
 もっぱらオマケ目的で本誌自体はあまり期待してなかったんですが、意外と読める内容になってます。
 ただ、全体的な方針として、「ドラえもん」がすでに「終わった」ものであることを前提としたつくりになってるのが引っかかります。原作はともかく、まだ続いてるアニメに対しても「レギュラー声優5人組 懐かし座談会!」ってな扱い。現役アニメの声優集めて「懐かし座談会!」ってのはどうかと思いますけど。
 オマケについても、充分値段以上の価値はあると思います。特に「ぼくドラDVD」は良いですね。予告編は中途半端にぶった切られてるのがちょっと不満ながら、25作ぶっ通しで予告編を見ると、特に初期の10作は外れがなかったよなぁ、と改めて感じます。第14作「雲の王国」は賛否両論ありますが、これが最後の「名作」だったような気がします。あと、これまで映像ソフト化されていなかったドラえもんパイロットフィルムも収録。これまで人によってはこれだけで1000円以上の価値を見いだせるでしょう。

 とりあえず第2号も買います。たぶん。


2/20(金)

 なんかみんな普通に使ってるみたいです
こっちのほうはメジャーなせいか間違えないみたいですけど。

「「ウイルス作成罪」創設、刑法改正案を今国会提出」
>ウイルスの所持についても、「2年以下の懲役または30万円以下の罰金」としている。
 おお、これはすごい。単純所持でも罪に問われるとは。コンピュータウイルスってもはや鉄砲や麻薬に並ぶ危険物扱いですね。
 でも、ウイルスに感染するのもウイルスの所持に相当すると思うのですが、ということはやはりウイルスに感染するだけで「2年以下の懲役または30万円以下の罰金」の罪に問われるのでしょうか。

「【素直な】猿の惑星【疑問】」
 単なる「猿惑」スレかと思いきや、微妙なズレ具合がなんか笑えます。
 特にこのあたりはなんかツボにはまってしまいました。


2/19(木)

 今日フェスティバルゲートについて調べてみたんですが、予想以上の寂れようのようですね。「オスマン帝国の秘宝」も既になくなってるようで……。
 で、フェスティバルゲートのWebページを覗いてみたのですが……。
 トップページから飛べるメニューページ。このページのソースを見てみると、こんな記述が。
HpbImgPreload('_HPB_ROLLOVER16', 'file:///C:/Program Files/winsys.hn-a1/index/talattaHP2/gate-1ax2.bmp.jpg', 'file:///C:/Program Files/winsys.hn-a1/index/front_amus/3-050.gif');
 ……。
 これってどう見ても記述ミスとしか思えないのですが……。って言うか今時こんなミスするのって相当な素人では……。


 話変わって今日の産経新聞朝刊より。黒田勝弘氏(産経新聞ソウル支局長)の講演。
>韓国政府による日本の大衆文化開放については「韓国が日本の文化を禁止してきたこと自体、反日感情の低さを証明している。反日感情が高ければ、禁止する必要もなかった」と解説した。
> ただ、日本が韓国人の反日感情を、韓国側は日本の統治時代を意図的に誇張する傾向が依然、残っていると指摘、「お互いに過去を全否定している限り、真の和解はない」と述べた。
 気分として、産経新聞購読料の少なくとも5分の1は黒田氏の記事に払ってるつもりでいます。黒田氏が抜けたら産経ってかなり見所のない新聞になってしまいそうな感が。


2/18(水)

 移転および独自ドメイン取得おめでとうございます。
 「祝福する!」と言っておけばヨイのでしょうか。

「<大阪>フェスティバルゲート廃園へ」
 「寂れてる」とか「ガラガラ」とかが枕詞になっていたフェスティバルゲート(フェスゲ)が、開園後わずか7年で閉園になるそうで。
 かつては「ネズミーランドを抜きテーマパークとして入場者数日本一!」とか吹いてた時期もあったのですが。
 決してつまらない設備だとは思わないのですが、周りの環境に問題があったのでしょうかねぇ。閉園になる前にジェットコースターとか「オスマン帝国の秘宝」とか、もう一度体験してみたいものです。

「逆説の相対性理論」
「双子のパラドックス」
 ネットって便利ですね。
 ちなみに雑誌「ニュートン」とかでは「双子のパラドックス」について、「片方が宇宙船で加速した場合、兄弟間で時間の進み方が違うこと」だと紹介されてたように思いますが、これは正しくないです。(って言うかそれじゃ「パラドックス」じゃないし)
 正しくは、「片方が宇宙船で加速した場合に兄弟間で時間の進み方が違うということだが、速度は相対的であるからどっちから見ても相対的におなじようにもう片方が加速しているように見えるはずだ。だから時間の進み方に差が出るのはおかしい」と言う考え、これが「双子のパラドックス」です。もちろんこの「おかしい」と言う考えはおかしいのですが、どこがおかしいかお解りでしょうか。

テナントのコンビニの客数なんかもカウントしていたと思われます


2/17(火)

「分子に“バーコード”刻む 未来の量子計算機に道」
 うに?
 昨日ジョセフソン素子ですげーとか言ってたのに、こっちは半導体素子どころか「原子や分子の状態」を情報として利用するそうで。もはや何がなんだか解りません。

 ところでこのニュースの参考としてYahooで紹介されてたページ。
量子力学って??
 恐らくとても解りやすいページなのだと思いますが、どうも私には「量子論」っつうか、「不確定性原理」がピンと来ません。特殊相対性理論くらいなら何とかなるのですが……。
 以下、理解出来ない人間の愚痴と思って頂ければよいですが、「観測することによって初めて現象が確定する」と言うことは「現象は観測しない限り確定しない」ということになりますが、これは「貴方と言う存在は私が存在を認識したときにのみ現実のものとなる」とか、ひいては「世界は観測されること(「観測」する知性体の存在)を前提に成り立っている」とかの発想に行き着くことにな気がするのですが。これってもはや哲学との区別が付かなくないですか? 神はサイコロを振り賜わず!

 ……ってここまで書いて、あー我ながら自分の解ってなさにウンザリしてきました。無知であることは重々承知してますのでアホやこいつプププとか思っても生暖かく見守ってくださいませ。しばらく黙って知識溜め込むことにします。


2/16(月)

 ほらー、「ダークホース」とかもてはやすからさー(何)。

「超伝導MPU開発 高速・低消費電力スパコンも可能に」
 一瞬「カスパコン」ってナニ? とか思ってしまった私は失格ですか。
 この記事ではよく解らないのですが、どうやらジョセフソン素子にてMPUを作成することに成功した、と言うことらしいです。
 ところで「ジョセフソン素子」ってなんか日系人の名前みたいですね。「新井ジョセフソン素子」とか。
 まあそれはともかく、
>従来の半導体回路に比べ10倍以上高速で、1000分の1以下の消費電力のスーパーコンピューターなどを可能にする技術だとしている。
 こりゃー凄いですね。いまんとこ集積率はかなり低いようですけど、あと何年かすると面白いことになってくるかも知れません。


2/15(日)

 ふと気が向いて3日前に書いたアプリをざっくり作ってみた(所要時間一時間弱)のですが、何故か上手く動作しません。
 で、試しに普段使ってるツールでWOLを試してみたんですが、なぜかWOLが正常に動作しないようになってしまっていました。おっかしいなぁ。前までは普通に動いてたのに。
 で、原因をいくつか考えてみたのですが……。
・OSをWin2000からWinXPに変更したこと
・モデムのIPマスカレード設定をいじったこと

 怪しいのはこの二つですかね。でもOS替えたらWOLが効かなくなるとは考えがたいからなぁ……。

 まーまた暇になったらいろいろ試してみましょう(でも出先からのWOLってそれほど必要ないような気がしてきた)。


2/14(土)

 なるほど。日本無線のAirH"PHONEの評判がなんでいまいちなのか何となく解りました。
 よーするに、弱電界での気合いが足りないんですね。電波が弱めながらPS-C2では充分通話出来てた地域で「圏外」になることがままあるようです。
 でもまー、このくらいならあんまし気にもならないですけどね。今のとこは。もうちょっと切実なケースに遭遇したら気が変わるかも知れませんけど。

 そう言えば今日は2月14日。
 世間ではこういうことになっていたらしく、私の周りでは静かなものでした。まあ仕方ないですね。


2/13(金)

●ボーマン嚢(ボーマンのう)
 腎小体の構成要素。内葉と外葉から成る。
 腎小体は血液を濾過し、「原尿」を作る。この原尿は名前の通り尿の元となるが、99%は尿細管で再吸収され、尿として排出されるのは1%にすぎない。
 ボーマン嚢と血管を繋ぐ管をボーマン管(ボーマンかん)と言い、ボーマン管が詰まると人は膨満感を感じる。

 ……とかこういう理解しにくいネタ()を尤もらしく語るためか一部で勘違いされてる向きもあるようですが、基本的に当ページの管理者はアホなのでそんなに真面目に受け取らないほうが良いと思いますよ?
 って別に、当ページの主張は無責任です、と言いたいわけじゃなくて、当ページの情報が無責任なので悪しからず、ってことです(とは言え悪質なデマを流すつもりはないので無自覚に流した嘘情報はなるべく訂正するつもりですけど)。

 なんで急にこんな事書いたかというと、とあるページにて、凄く真面目な考察をなさってる中に、以前私がシャレのネタフリとして書いたイイカゲンな記述を引用してらっしゃるのを見つけたからです。
 考察自体はとても興味深く、私も同じようなネタでいくつか思うところがあって日記のネタにしようかと思ったりもするだけに、真面目に取り上げてくださった方には「正直すまんかった」な気分です。

「ボーマン管」と「膨満感」を掛けたハイソで奥ゆかしいシャレである
 ちなみに「ボーマン管」なぞというものは実在しないので騙されないように



2/12(木)

 ひぎいいぃ。
 なんだか私が使ってるルータ、スタティックIPマスカレードの転送先として、ブロードキャストアドレスを指定出来ないみたいですよ?
 ってことは、ルータ越しのWOLもこのままでは出来ないってことですか?

 ……う~む……。

 まあルータに繋いだPDAが一個あれば以前書いた方法で実現出来るのですが……。煩雑だなぁ……。
 気が向いたら該当機能を持つアプリでも作ってみますかね。要するに
1、スレッドで永久ループを回してサーバソケットで接続を待ち受ける
2、接続後、子スレッドを生成して規定のメッセージを待ち受ける
3、規定メッセージを受信したら、ローカルのブロードキャストアドレスに対してマジックパケットを送信
4、子スレッドを破棄

 ……以上の機能を実装すれば良いワケです(よね?←真面目に設計してない)。Javaだと半日、ってとこですな。まあ作るだけ作ってみても損にはならない……かな……。
 あ~でもPDA用のLANカードが別に要るし……。orz


2/11(水)

 過去の日記を読み返してみると、毎年この時期はケーキを焼いてますね。
 今年は典型的なイチゴのショートケーキです。


2/10(火)

 あ、ART OF STAR WARS 2ってのが京都国立博物館でやってるのか。
 常設展示を見に行く口実としては良いかも知れませんが、今回のはエピソード1、2が対象だそうなのであんまし食指を動かされませんな。会場で売ってるガイドブックも前と同じっぽいし。というわけで今回はスルー。
 そういえば神戸市立博物館大英博物館の至宝展をやってるのですが、これも混雑してそうなのでちょっと二の足を踏んでます。平日にでも休みを取れればいいのですが。

 と言うワケで今日からH"を繋ぎ放題コースに変更。メール放題はキャンセルしましたが、お試しのセンター接続無料は有効だしライトメールもそれほど使うわけではないので特に問題はありません。これでプロバイダ経由でも繋ぎ放題なのでシグマリオン3でも移動モバイラーな(←もういいって)
 試しにシグマリオン3からAirH" PHONE経由でリモートデスクトップに繋いでみましたが、ちゃんと接続出来てます。いやーH"っていいですねーウフフと不気味な含み笑いをしたい気分です。


2/9(月)

 牛は危険部位を食べなければ大丈夫だし、鳥は火を通せば安全じゃないか。
 生命に対する畏れがあるなら、食べるためだけに産み出された生き物はせめてちゃんと食べてやるのが筋です。って言うか捨てるなら私にください(←これが本音)。

 ここしばらく、サッカーのイルハン選手がJ1神戸に移籍するだのしないだの言われてたらしいのですが、今日、初めてイルハン選手の写真を見る機会がありました。
 ……コーカソイドだ……。
 すみません。私「イルハン」って名前からして韓国人だと思いこんでました。同じように思ってた人、他にもいらっしゃいますよね? ね?

 あと、ついでに思い出したのですが、私しばらく前まで「元ちとせ」って「もと・ちとせ」であり、昔「ちとせ」って名前だったけど読めない名前に改名したとかの理由で今は「元ちとせ」って呼ばれているんだと思ってました。いやそれはさすがにネタだろ貴様とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、マジで本当なんですってば。


2/8(日)

 「バカの壁」をちょっと立ち読み。
 ……う~む。
 養老孟司氏は基本的に信用出来る人だと思ってるのですが、これは……。
 たとえば小泉首相がイラク派兵に関するマスコミ世論の無理解について、この本を例示し「説明しても解ってもらえない」と嘆いた、と言う報道なんかを見るにつけ、この本って結局、「理解されない」ことについての体のいいエクスキューズとして使われてるんじゃないかと言う気がして仕方ないです。
 ちょっと考えれば解りますが、そういう考えは不毛そのものです。主体を変えれば「バカの壁」なぞ果てしなく作りつづけることができるワケですから。

  たとえばある状況「A」があるとします。
 「A」は例えば「イラク派兵の意義を理解してもらえない」とか「右派/左派言論がもてはやされる現状」とか、とにかく「自分にとって都合の悪い、認知的不協和を引き起こしそうな状況」であるなら何でもいいです。
 で、その状況「A」について、「バカの壁」のデンで次のように評してみましょう。

 「Aなのは相手に『バカの壁』があるからだ」

 ……さて、そう感じたことについて、主体を変えれば次のように評することが可能です。

「「Aなのは相手に『バカの壁』があるからだ」と合理化するのは『バカの壁』のなせる技だ」

 ……そう感じたことについて、主体を元に戻せばさらに次のように評することが可能です。

「「「Aなのは相手に『バカの壁』があるからだ」と合理化するのは『バカの壁』のなせる技だ」と合理化するのは『バカの壁』のなせる技だ」

 ……以下永遠に続きます。
 ね? 不毛でしょ?

 別に「バカの壁」というものの存在を否定するわけではないですが、この概念は自省に使うくらいに留めておかないと、余計自らの「バカの壁」を強固にするだけのような気がします。
 簡単に言うと、「バカの壁」という概念を理解する時点でバカの壁が存在する、と言うことです。よって、この本を正確に理解した人ほど自分がこの本を正確に理解出来ていないことを理解する、と言うジレンマに……。


2/7(土)

 「王の帰還」観ました。
 前二作の先行ロードショーはガラガラでしたが、今作は結構人が入ってました。
感想:
 上映時間は3時間半。
 短すぎます。
 ストーリーが省略されすぎ。まるまる削られたエピソードもいくつかあって、消化不良の感が否めませんでした。間に「休憩」を入れて5時間くらいかかっても良いから完全なのを見せて欲しかった。前二作のDVDは通常版を買いましたが、今作に限ってはSEEを買わざるをえない感じです。
 で、短いことを除けば内容は素晴らしかったです。伝記としてしか読めなかった神話が目の前で繰り広げられるような感動。なんで自分はこの世界をスクリーン越しにしか観られないんだろう、と言う違和感すら感じます。
 一部で危惧されていたらしい字幕についても全然問題なし。さすが戸棚さん、良い仕事してますね。
 で、以下、つらつらと他愛のないネタバレ。
 レゴラスさん相変わらず反則。
 ケツアゴ姫強ええ。
 ガンダルフさん態度の悪さでかなり損してると思う。
 蜘蛛さんはもっと人間っぽいかと思ってました。タダの巨大蜘蛛じゃん。
 「サムワイズ殿の決断」と「ホビット庄の掃討」はSEEで収録されるんでしょーね?

2/6(金)

 特にネタがないので今週読んだ本を羅列。

 「UFOの嘘」(志水一夫著/データハウス)
 ……下に挙げた「こんなにヘンだぞ!『空想科学読本』」にしろ、と学会の方々って「ネタにマジレス」してるような印象を受けます。
 って、その「ネタ」を本気にしてる方が多いことを危惧されてるんでしょうけど……。

 「美しい日本の掲示板」(鈴木淳史著/洋泉社)
 ……「掲示板」っつうか、ほとんど「2ちゃんねる」論。
 「2ちゃんねる」=「俳諧」の仮説は面白い。確かに、2ちゃんねると言うのは日本型掲示板であることは間違いないと思う。

 「タイムマシンをつくろう!」(ポール・デイヴィス著/草思社)
 ……「タイムマシンは実現可能か?」についてのまとめ本。
 目新しさはないが平易な文章で読みやすく解りやすい。

 「こんなにヘンだぞ!『空想科学読本』」(山本弘著/太田出版)
 ……「空想科学読本」ってツッコミ型ボケの本だと思ってたので、そのボケに対して憤るのは「ネタにマジレスカコワルイ」ような気もします。
 もっとも、「空想科学読本」の記述が正しいものと思ってる人もいるでしょうから存在意義はあるのでしょうけど。

 「現代思想の冒険」(竹田青嗣著/ちくま学芸文庫)
 ……哲学史のガイドマップ? 解りやすくお勧め。


2/5(木)

 と言うワケで(わざわざ仕事を早上がりして)「王の帰還」先行ロードショーのチケットゲット。
 正面前ブロックの一番後ろの席なので、多少伸びあがりながら観ても後ろに迷惑はかからないはず。まあほぼ期待通りの席と言えましょう。
 あと必要なのは3時間半の間ご不浄を堪忍する努力と、午前2時過ぎまで意識を明晰に保ち続ける努力のみです。ニョホホ。

「新品マックG5をウィンドウズマシンに改造」レポート掲載で大騒動」
>アンディー氏はクリスマスにデュアル・プロセッサー型のG5をプレゼントされた。しかし、ほしかったのはウィンドウズ搭載マシンだったため、3000ドルもするG5の内部を空にして、安物のウィンドウズPCの中身と取り換えたというのだ。

> マック・コミュニティーの反応はすばやく、激烈だった。
>
> アンディー氏によると、電子メールの受信箱が1300通以上のメールであっという間に満杯になり、受信できずに返送されたメールも 無数にあったという。届いたメールに書かれていたのは、ぶっ殺してやるという脅し、侮辱の言葉、ありとあらゆる悪口など、「すてきで、情のこもった」メッセージばかりだった。
>
> 「おまえのPCが爆発して、おまえの顔に生涯、悲惨な傷跡が残るよう祈っている。今回の所業により、おまえが永久に地獄の火に焼かれることは間違いない」というメールもあった。
>
> 睾丸を縛られて吊るされ、火あぶりにされればいい、というメッセージもあった。
 なんでマカーはこんな先鋭化したファンダメンタリストが目立つのでしょうか……。「地獄の火に焼かれる」なんて某又○イエス氏のようですね。
 セガ信者といいDDIポケット信者といい(おお、私両方のユーザーだよ)、「性能以外の理由でマイナーに甘んじているメーカー」のユーザーはその先鋭化故に余計一般を遠ざけてるような気がして仕方ないのですけど。


2/4(水)

 昨日書いた件のフォローですが、繋ぎ放題コースにするのならわざわざメール放題を付ける必要ないですね。
 ってことは、5月末までは一ヶ月あたり2500円程度で「線のない方のインターネット」をつなぎ放題ハジメチャーン! な感じでラッキークッキー八代亜紀! って何故貴様こんなに死語を連発してますか<拙者

「HPから個人情報を不正入手、京大研究員を逮捕」

 別にoffice氏を擁護するつもりはないのですが……。
 今回の件について、ACCSのサイトを読む限り、
>確かに、CGIの脆弱性を指摘することについては、セキュアなネットワーク社会を 構築するために有用な側面もあると考えます。しかし、セキュリティとは本来、個人 情報など重要な情報を保護するという目的のために存在する「手段」であり、今回のこの男性の行為は、手段のために目的を犠牲としたもので、本末転倒と言わざるをえません。この男性の目的が本当に「CGIの脆弱性の指摘」であれば、実際に個人情報を入手し、不特定多数の人の前で公開することまでは必要なかったと考えます。
 とありますので、少なくとも表向きACCSが問題としているのは「脆弱性公開の手順」だと言うように読めます。
 つまり、「脆弱性公開に問題があったため」問題視したのであって、「脆弱性調査」そのものに対しては不問としているように解釈されます。

 しかし、逮捕した警視庁の立場としては
>警視庁は、サーバーには外部からの利用を制御する機能があり、河合容疑者の行為は、指令を送ってこの制御を免れる不正なアクセス行為と判断した。
「CGIの欠陥突き情報引き出した京大研究員逮捕 警視庁」(asahi.com)

>河合容疑者のホームページには「過去、官公庁を含め約30カ所にアクセスした」との記載があり、同センターは余罪があるとみて調べている。
「不正アクセス:個人データ引き出す 京大の研究員を逮捕」(Mainichi INTERACTIVE)
 とあるように、「脆弱性公開の手順」に関わらず、「脆弱性調査そのもの」を問題としているように読めます。

 今回問われている「不正アクセス禁止法違反」「威力業務妨害」はいずれも親告罪ではないため、一部で言われている「office氏のやり方が拙かった(脆弱性公開のルール違反を犯した)から逮捕された」と言うのが事実であるとすれば、と言うか、(事実如何に関わらず)そういう解釈を明確に否定できない以上、「見せしめ逮捕」だ、と言うoffice氏擁護派の主張を否定することは出来ないような気がします(「見せしめ逮捕」が「不当逮捕」と同義ではないのはもちろんですが)。

 あ、今思ったんですが、ひょっとして親告罪云々の問題ではなく、
 通常のケースでは

 「脆弱性調査」は「不正アクセス禁止法違反」であるにも関わらず、被害者側の被害感情の弱さゆえ可罰性が軽減されていた

 のが、

 「脆弱性調査」は「不正アクセス禁止法違反」である上「office氏のやり方が拙かった」ため、被害者(ACCS)側の被害感情の弱化が少なく可罰性が軽減されなかった

 ために逮捕に至った、と言う見方が正しいのでしょうか(法律については無知なのでツッコミあれば指摘してください)。
 もしそうだとすると、逮捕されるか否かの判断が「被害者」側に委ねられることになるため、脆弱性を指摘された側の「逆ギレ」を許してしまうような気がします。

 まあいずれにせよ、不正アクセスに関して変な判例が出るようなことにはなって欲しくないものです。


2/3(火)

「DDI POCKET: 選ぶなら、絶対NO.1。」
 うむぅ。
 DDIポケットの繋ぎ放題が一ヶ月無料+A&B割の割引幅増加ですか?
 え~っと繋ぎ放題の基本料が5800円だから、2月の請求が年間契約+長期割引+A&B割で合計35%オフの3770円、3月の請求が0円、4~5月がA&B割の10%増加で合計45%オフの3190円で、合計10150円。メール放題付けても一ヶ月平均3000円程度ですね(消費税除く)。
 お試し期間が過ぎたら繋ぎ放題にコース変更しようと思ってたんですが、これならすぐ変更してしまっても問題ないかも知れません。シグマリオン3でも定額で移動モバイラーの極みでうはうはですか?
 なんか遅れてる京ぽんから目先を逸らすためのキャンペーンのような気がしなくもないですけど。

 メモ:
 2/5 梅田ピカデリーもしくは梅田ブルクでチケット購入すれ



2/2(月)

 墜落死する鳥がいるらしい。

 特に怪我もなく、身体的不調が全く散見されないにも拘わらず、急に飛べなく――あるいは飛ばなく――なって墜落するらしいのである。理由は全く解っていないが、烏などの知能が高い鳥に多いそうだ。

 もし私が鳥だったら、と考えてみると、同じようにすぐ墜落死してしまうだろうな、と言う気がする。歩きながら考え事をしていて、ふと気がつくと足が止まってしまっていたり、しゃがみ込んでいたり、と言う経験は誰にでもあるだろう。人間は空を飛ぶには余計なことを考えすぎるのだ。


2/1(日)

 なんかいろいろ本を読んだりして知識を付ければ付けるほど、逆に自分の無知さを思い知って鬱になっているここ最近の斑猫です。いかんねぇ。
 あー毎日ひたすら本読んで過ごせたらいいのになー。半年くらいで飽きてきそうな気もしますけど。

 んで、今日は大阪府知事選挙。
 投票締め切りの10分後には太田氏再選の速報がでて、シラけムードにとどめを刺してました。
 ところで大阪の知事選挙ってしょっちゅう「タレント候補」が出馬し、しかもそれなりの得票を挙げているので「大阪人ってアホちゃうの。有名だったら誰でもいいんかいな」と思ってる方も多いようですが(自分も少し前までそう思ってました)、実際には物事はそう単純とも言い切れないようですね。
 最近私も年をとったためかその辺について書くのがコワくなってきたので、あまり言及はしないでおきますけど。
 ああ、もう大阪駄目かもなー。(正直、神戸あたりに逃げたい)