自己満足の世界
戻る
1999年
4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
2000年
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
2001年
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
2002年
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
2003年
1月
1/31(金)
久々にこの週末は土日と休めます。何週間ぶりだろう。
色々とやりたいことも溜まってるので今の仕事終わったらまとめて休みを取りたいものです。
で、TSUTAYAに寄ったついでに「ドリマガ」を立ち読み。なんかエコールってかつての「クソゲーメーカー」のイメージから「セガ寄り小メーカーの代表」というイメージになりつつある印象ですな。狙ってるのだとしたら大したものです。
あと思ったのが、ドリームキャストって「少数のコアユーザー」が残ってる状況になり、売り上げ目標1万本程度のゲームを作るのにはまだまだ充分だけど、それ以上を目指すとなると厳しい状況のようですね。となると大メーカーほどDCで作りたがらないのはむしろ当たり前であって、「小メーカーはまだDCを見捨ててないのにセガはDCを忘れたいようですねカッコ毒」みたいな言い草は個人的にどうかと思うのですが。
そ~言えば書き忘れてましたが、昨日「無敵看板娘」二巻をゲット。最初の頃は勢いで突っ走っていたので息切れしないか心配だったのですが、このところ落ち着いた話も書けるようになってきたようです。いいぞ。
1/30(木)
■ 「馬鹿誤射事件、ハンターに執行猶予判決」
この記事タイトルはあんまりだ。
「Opera7」英語版がリリースされたようなので試してみました。
う~む……。
レンダリングエンジンを一から書き直したそうでどうなるかと思ったのですが、とりあえず目立った不具合はないです。ただ、アスキーアートがズレまくる(行頭の空白が消えてしまう)のは問題かなぁ。日本語版ではどうなるか判りませんけど。あと、文字コードを「自動判別」にしていても日本語のエンコーディングの解釈ミスが結構あります。これも日本語版では直ると思いますが。
それ以外はカスタマイズすれば少なくとも私の使い方においてはOpera6.05と同等の見た目、操作感覚にする事が出来るようです。結論としては、「Opera6.05から乗り換えるまでの必然性は感じない」ってとこですかね。とりあえず様子見です。
ところで昨日の日記を書いてて思ったのですが、「上の話題に関連して、こ~いうのもあるよ」というニュアンスでWebページを紹介したい場合、英語では「see also」で良いとして、日本語ではどういう風に書けばいいのでしょうか。それが思いつかないのでいつも英語に逃げてしまうんですが。
「参考」というのは意味合いが違うし「関連」ってのもなんかちょっと違うような。かといってもっと長ったらしく書くと素っ気なさが失われてしまうし……。
まあ「see also」でいいや別に。(投げやり)
1/29(水)
何だこの寒さは。
激烈なまでの寒波にやられて斑猫み状態、もとへ、半寝込み状態の斑猫であった。
こんなときに「不機嫌亭漱石」(関川夏央・谷口ジロー)最終巻を読んでしまったのだがこれがいけない。病に伏せった漱石と同化しまくった私はもうすっかり死の床にいる気分になって辞世の句を捻るのであった。
……って、単に頭痛と腹痛にやられてるだけなので大したことはないですけど。
病気なくせに今日は映画(?)を観ました。
「ウォレスとグルミットおすすめ生活」
「ウォレスとグルミット」シリーズの最新作6本と、それとは特に関係ない別の人形アニメーション(「レックス・ザ・ラント」「フラットワールド」 )3本、合計9本立てです。
感想:
う~む。
「レックス・ザ・ラント」はキャラやストーリーに個性が強すぎるので趣味に合う人もいるかと思いますが、私は生理的に駄目でした。率直に言って「キモイ」。
「フラットワールド」は一体何を見せたいのか明瞭でなかったのが問題かと。世界観を見せたいのならもっとすっきりとした展開にすべきだし、ストーリーを見せたいのなら世界観の押し売りのようなあざといカットはすぱっと切るべき。今のままでは中途半端すぎです。
……と評価が厳しくなってしまったのは「ウォレスとグルミット」の完成度が高すぎるのも原因なのです。
と・に・か・く・キャラ、技術、演出、ストーリーに至るまであらゆる点でレベルが違いすぎ。今回のは2分程度の短編が6本ですが、面白くない作品が一つもないです。流石に中篇「ペンギンに気をつけろ!」ほどのインパクトはないですけど。
see also : 「ウォレスとグルミット・オフィシャルサイト」
むむ、DVDも出てるのか……。
1/28(火)
某ャトレーゼさんのところで紹介されていた週刊 ジャンプ少年 -週刊少年ジャンプ表紙-。
1991年の漫画家集合写真の鳥山明さんの顔が、ディスカウントショップ「ジャパン」のさわやか親父人形に酷似しているような気がしてならない。皮膚の質感とか。
ムサピィはここしばらく難易度をベリーハードにしてプレイしている。Gコースは1コインクリアできたりできなかったり、と言う程度。9、10面が壁。G-2ステージのかったるさはどうにかならないのだろうか。
E、Fコースはほとんどプレイしていないがまたチャレンジするつもりでいる。
頭とお腹の具合がどうもよろしくないのでこれにて。
1/27(月)
なんだかなぁ。
週末に全世界を襲ったワーム「SQL Slammer」ですが、これがMicrosoft SQL Serverを介して伝染するものであったため、鬼の首を取ったように大喜びしているサイトもあるようです。
しかし、今回の件については半年以上も前にパッチが出ている以上、ロクに対応をしていない運用側に問題があるとしか言いようがないと思うんですけど。
今回韓国での被害が特に大きかったですが、これは韓国ではSQL Serverの違法コピーが用いられているケースが多く、パッチをあてられなかったことが原因だそうです(←又聞き)。
確かに私もMS社およびその製品は好きではないですが、かと言って頓珍漢な批判もどきばかりしていては逆効果にしかならないと思いますよ。既に「アンチMS=電波」という認識が一部に出来上がってきてますね。やれやれ。
1/26(日)
2003/01/26 ランプ猫
ひょっとしたら「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(以下「GMK」)」って、「怪獣学・入門」を読んでなかったら解りにくいのかも。
この映画を観た後ネット上の感想・評論をいくつか見て回ったのですが、「ゴジラが東京を目指す理由」すら理解できていないらしいケースが結構あるようなのです。
と言うワケでこれからGMKを観ようと言う方には観る前に別冊宝島「怪獣学・入門」を読むことをオススメしておきます。本屋では手に入りにくいかも知れませんが、図書館にはたぶんあるはず。
他に特にネタがないのでこれにて。
1/25(土)
ああ忙しい忙しい。(某エコールキャラ風)
今日も一日中仕事でした。
映画「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」観ました。
感想:
設定がすごすぎます。「子供向け映画」のオブラートを利用してとんでもないものを撮りやがったな金子修介。怪獣が「ゴジラ」でないと絶対に撮れない映画です。「ハム太郎」と同時上映だというのは何か間違ってるとしか思えませんが。
生きてるうちに一度は靖国にお参りに行かなきゃなぁとか思わされる快作。「何それ?」と思われたかも知れませんが観ればたぶん解ります。
ただ、怪獣自体は「ガメラ」には劣るかなぁ。設定上仕方ないとは言え、登場時の説得力が今ひとつな感じ。キングギドラは格好いいですけど。
あと、主演級の俳優はもうちょっとどうにかならなかったんでしょうか。
って、よく考えたらこの一週間、ほぼ仕事で午前様だったくせに映画5本と本1冊消化してるんだな。一体どこからそんなヒマをひねり出したんだろう。不思議だ。
■ 「ドクター中松、第4世代携帯電話を発明!?」
この人、ひょっとしてかなりしたたかな人なんじゃないでしょうか。ちょっと薄気味悪くなりました。
1/24(金)
映画「アメリ」観ました。
「ロストチルドレン」のJ.P.ジュネ+M.キャロコンビの最新作です。
感想:
ジュネもこんなすっきりした映画を撮るようになったんだなぁ。
日本では単館上映だったそうですが、なんで大手配給会社はこれに目を付けなかったんだろうと思いました。見始めて最初の5分で面白いことが解るのに。
相変わらずジュネの変態さというか病気さというか偏執性満開ではあるのですが、今度のは落としどころを無難にまとめてあるので「私って個性的でしょ的サブカルアート」系婦女子の方々にバカウケ(死語)しそうな感じです。ただ私としては自己愛的な妄想を繰り返す主人公のキャラには感情移入できませんでしたが。個人的にはラストはジュネらしくもっと意地の悪い終わり方にして欲しかったなと思いました。
■ 「シュークリーム販売のタカラブネが民事再生法の適用申請」
シュークリームのタカラブネが事実上の倒産だそうです。
ヒロタはなくなりタカラブネもなくなり、我々大阪人は一体どこでシュークリームを買えばよいのでしょうか。そして実家の駅前のタカラブネはどうなるのでしょうか。
それ以外にもパルナスやグリンなど、このところ不安になるほど大阪近辺の老舗の洋菓子メーカーの倒産が相次いでます。残るのは思いつくかぎりで「コトブキ」とか「風月堂」くらいです。頑張れ神戸。
ところで数日前から、So-net-Accaの環境で某2ちゃんねるの一部の板に書き込めなくなっているようです。書き込もうとすると「ポート80番が開いてるのでプロキシと認識される恐れが」みたいなメッセージ(良く憶えてない)がでて書き込めないのです。
んで、色々試行錯誤してみたのですが、モデムのスタティックIPマスカレードでTCPプロトコルの80番を有効にしておけば書き込めるようになるようです。
ただ、セキュリティとかで問題が生じるかも知れませんので真似する場合は自己責任でお願いします。
1/23(木)
仕事中に日付が変わりました。やれやれ。
■ 「コンパイル解散」
「の~みそコネコネ」コンパイルが解散したもようです。
特に私はMSXユーザーだったのでそれなりに思い入れは深いです。ポニーから発売された一連のシューティングとか、MSX2版ゼビウスとか、「シューティングに強いメーカー」という印象が強かったのですが、下手に「ぷよぷよ」が大ヒットしてしまったために方向性を見失い浮き足立ってしまったような印象です。
5年ほど前、茶屋町のPCショップ「スタンバイ」にコンパイルのビジネスソフト「パワーアクティ」の看板が立ててあったことを思い出します。その店もなくなり、かわりに入った「まぐろ亭」も去年の暮れに潰れてしまいました。栄枯盛衰を感じますなぁ。
■ 「猫好き度チェック」
私は「131.75%」の猫好きらしいです。って別に私は特に猫好きなつもりはないんですが。いや、嫌いなんじゃなくて、小動物系は軒並み好きなので特に猫好きというわけではないというだけで。
ただ、私は小さい頃から猫と一緒に育ったせいか「猫っぽい」人間であるらしいです。そう言われてみれば「猫好き」な人間には妙に好かれる傾向がありますな。ってよく考えてみたら友人は猫好きばかりだ。う~む。
んで、ムサピィ。
オリジナルG、難易度ノーマルならほぼ安定しました。某スレ97さんありがとう。(何)
この調子だとベリハでも安定までもっていけそうな予感……。
1/22(水)
昨日、「援助交際」ネタでTV朝日のページにリンクを張りましたが、TV朝日のページって同じリンク先でも内容が次々と変わる、まるでロプ・ノールのようなリンク方式になってるんですな。(解りにくい喩えだ)
んで、同等のニュースをアサヒコムで見つけたのでそこのリンクを貼っときます。
■ 「日弁連、警察庁の出会い系サイト法規制検討案に反対表明」
>同時に総務省や厚生労働省、文部科学省、経済産業省などの取り組み不足も批判。児童買春・児童ポルノ禁止法の罰則強化や業界の自主規制、福祉や教育分野での取り組み、マスコミを通じた キャンペーンなどの必要性を訴えた。
個人的には罰則を設けずにモラルだけで抑止しようとするのにはかなり低いレベルで限界があると思ってます。
特に売春は
・直接的な形での被害者(損する人間)が存在しない (みんな喜ぶからいいじゃん)
・メリット(対労働単価)が大きすぎる (凄く儲かるし~)
・「絶対悪」であるというコンセンサスが存在しない (国によっては合法だしぃ。何が悪いの?)
ため、他の(被害者の存在を認識しやすい)犯罪よりモラルによる抑止効果は期待できないと私は考えているのですがいかがでしょう。
んで。
映画「紅い眼鏡」観ました。
感想:
なんてこった。
「イロモノ」だと言う先入観があったのに。
確かにイロモノではあるのでしょうが、素で滅茶苦茶面白いです。
まるで私の趣味に合わせて作ったかのような映画。ある意味10年前に観なくて良かったのかも。当時たまたま「麿子」を観たお陰で人生を半分誤ってしまったのですが、もしその頃これも観てたら完全に人生を誤ってたかもしれません。今は流石に免疫が出来てますけど。
内容について書くとネタバレになりそうなので遠慮しますが、「うる星やつらBD」「御先祖様万々歳!」「アヴァロン」「パトレイバー2」等押井映画のモチーフがあちこちに。
とにかく押井ファンなら必見。と言うか、自分に「押井属性」があるかどうかを計るには最適の映画でしょう。
1/21(火)
■ 「[WSJ] MSの携帯電話にバグ、一部顧客から苦情」
なんてマイクロソフトらしい電話なんだ。
たぶんバージョン3あたりから安定してくるのではないでしょうか。
■ 「出会い系サイト法規制の「少女にも罰」に日弁連反対」
>「援助交際を持ちかけた女子高生のほうも犯罪」という出会い系サイト規制法案に対し、「子供の人権上、問題だ」と弁護士団体から反対の声が上がりました。
「援助交際を持ちかける」と言うのは明らかに売春もしくはその予備行為な訳ですが、それを「犯罪である」とみなすのがなぜ「子供の人権上問題」なのか私にはいくら考えても解りません。(別に「法に触れる=悪い」と盲信するワケではありませんが話題が拡散するのでそれはとりあえずおいておきます)
子供の売春を摘発することが「人権上問題」なわけですか? 要するに子供の犯罪を「犯罪である」とみなすのが問題なんですか? 子供は犯罪やり放題、盗んだバイクで走り出せですか?
いや、批判しようにも根本の思想がサッパリ理解できないので批判のしようがないのですよ。全くワケの解らないものって評価のしようがないですから。
弁護士さんと言うことはたぶん私より頭がいいでしょうから私の及びも付かない深遠な考えがあるのでしょう、たぶん。是非その意図をお訊きしてみたいところです。(皮肉っぽいですが皮肉じゃないです)
んで、「空飛ぶモンティパイソン2」。
感想:
好き勝手やってるなぁ。
「猫混乱隊」とか「人類をスコットランド人に変えてしまう宇宙人」とか。ただ、文化的下地がなければ理解できないであろうネタも多々あるのが歯痒いですが。
1/20(月)
やっぱり忙しい。忙しすぎます。
ひょっとしたら今週末に東京のほうに行くことになるかも知れなくなりました。まあお会いしたい方とか雪辱を果たしたい方が東京方面にいるので行きたい気持ちもあるんですが、はっきりいっていっぱいいっぱいなのでなんとか回避する方向で動いてます。
さて。
指輪物語第二部「二つの塔」の日本語字幕は悪くないらしいですね。
しかし、ヘラルドの方の対応を見る限り、やっぱ色々としがらみがあるみたいですなぁ。現状では戸棚さんが悪役になってしまってますが、ホントに問題なのは誰(もしくは、どこ)なんでしょうか。
そーいえば2/8に梅田ピカデリーで「旅の仲間 SEE」と「二つの塔」のオールナイト上映(あわせて7時間ほど!)があるらしいですな。とりあえず応募だけしておこう。
1/19(日)
君たちいい歳してうんことか言って恥ずかしくないのか。
いかん最近忙しすぎる。土日仕事など当たり前、日記の更新も青息吐息な状態だ。まあこのところ朝はゆっくりしていられるので何とかなってますが。
と言うワケで今日も仕事でした。
書くネタも特にないのでこれにて。
1/18(土)
ツタヤのレンタルが100円だったので、「空飛ぶモンティパイソン1・2」「大怪獣総攻撃」「アメリ」「紅い眼鏡」借りてきました。
特に「紅い眼鏡」は、いつかレンタルしようと思いつづけながらどこに行っても置いてなくて、気がつくと10年も経ってしまってました。ホントに10年なんかあっという間ですな。
と言うわけでとりあえず「空飛ぶモンティパイソン1」観ました。
感想:
ってこれ映画じゃないんですが。
とにかく「ジョーク兵器」「自転車修理マン」「果物を持った相手に襲われた時の護身法」は必見。某ファンタジーゾーンのルーツがここに(マジ)。
全体的に差別ネタが多いのですが、そのことにより差別そのものを笑い飛ばす印象。人によって好き嫌いが激しく分かれそうですけど。
んで、ムサピィ。
ここしばらくあまりプレイできてませんでしたが、久しぶりにオリジナルGをプレイするとあっさりワンコインクリア。でもスコアは1000万点を越えるか越えないか程度です。1800万点を越えると言うトンパクトさんとはたぶん全然違うプレイスタイルなんだろうなぁ。他のうまい人のプレイを是非見てみたいところです。
1/17(金)
ああ、もうあの地震から八年たつんだなぁ。なんかついこないだのような気が。
跡形もなくなった駅とか、
ガレキの山とか、
横倒しになった高速道路とか、
1時間以上遅れる代替バスとか、
山から見下ろすビニールシートの青一面の景色とか、
非現実的な光景がいまだに忘れられないです。
今思えば、あの地震は負の方向のみならず正の方向にも大きな影響を与えた面があるような気がします。人によるのでしょうけど。
■ 「風邪扱い1週間、インフルエンザ疑わず 特養7人死亡」
いや、ニュース自体はどうでもいいんですが。
気になったのは「インフルエンザ疑わず」と言う表現。
たとえば「彼の生存を疑わず」と言う場合は一般的に「彼が生存していることを信じて疑わない」と言う意味になりますが、この「インフルエンザ疑わず」と言うのは「インフルエンザにかかっていないことを信じて疑わない」と言う意味になるのですね。
いやホントにどうでもいいのですが、人間の脳はその辺のニュアンスをどうやって解析してるのかなと思うと不思議な気がしました。おわり。
1/16(木)
今日の産経新聞夕刊に、「暴走族を『珍走団』と呼ぶ動きがある。素晴らしいアイデアだ」と言う趣旨の記事が載ってました。
これは某掲示板群で話題になってるかな思って見に行ってみると、想像以上に凄いことになってました。
なんでも、大阪ABCテレビのニュースバラエティー系帯番組でその記事が取り上げられ、「うちの番組では今後暴走族のことを『珍走団』と呼ぶ」と言うことになったらしいのです。(写真) 一部のスレではお祭り騒ぎです。
これで「珍走団」の呼称が定着すれば面白いことになるのですが。さてさて。
■ 「バナナが10年以内に絶滅も、科学的な助力ないなら=学説」
>バナナは繁殖能力も種子も持たないため、科学的な力を借りなければ今後10年以内に絶滅する可能性がある
って、所謂「食用バナナ」というのは原生(?)バナナを三倍体化するか何かして種なしにしたもの(要するに人工的なもの)なんじゃないんですか? いやホントはどうなのか知りませんけど。だとすれば人為的に介入しないと絶滅するのは当然のような気もするんですが。
あ、ひょっとしてそのバナナ原種自体がヤバイと言うことなんでしょうか。って想像だけでうだうだ言ってても仕方ないのでちょっと調べてみます。
1/15(水)
■ 「着ぐるみ新成人締め出し 高知市」
そーいえば私の成人式の時も変なカッコしてきた奴がいました。
個人的には「目立ちたいんならもっと面白いことやれよ」と思いますな。
大阪人である私は「丸くないビルなど『マルビル』とは呼べない」とこの半世紀の間(誇張)ことあるごとに力説し続けてきたわけですよ。
「ヘェ東京の『丸ビル』って丸くないわけェ? フフン(←歪んだ笑い)」とか「年間ビール消費量の単位はやっぱ『マルビル○個分』やんなー」とか言い続けてきたわけですよ。
マルビルのてっぺんには電光掲示板があって、夕方6時には「6時です。たいむ6」と流れるわけですよ。その時のテーマ曲はもちろんキダタローなわけですよ。
とか思っていたのですが。
今日の産経新聞夕刊によると、マルビルの電光掲示板が今年の春あたりになくなるらしいです。周りに高層ビルが増えて掲示板が見えにくくなったのが原因だそうです。それならマルビルを継ぎ足してでも存続して欲しいと思うのですがさすがにそれは無茶だなと思いました。
1/14(火)
「デスクリムゾン」風タイピング「デス打ち」。(ネタ元:SHiiNA's Homepage)
最初起動用バッチファイルの存在に気付かず「ビルドが通らん!!」とか騒いでしまいました(←アホ)。
ゲームの中身はこれから、といった感じですが、見た目はかなりそれっぽいです(私の環境だとテクスチャとか透過処理が変ですが)。これで撃つたびに「オーノー」とか叫んでくれたらよりオーノー。今後に期待大です。
■ 「【パライソ】ようこそシネマハウスへを語るスレ」
所謂「エロゲー」というものを私はほとんどやらない(興味がない)のですが、PC-9801末期に発売されたこのゲームだけは別。
舞台は惑星「パライソ」。「楽園」の名を持つこの星は、惑星間戦争戦線のはじっこに位置する辺境星。巨額のあぶく銭を手に入れた主人公は「映画を作る」と言う夢を叶えるためこの星に降り立った……。と言うのが大まかなプロローグ。
最初は「いい加減な映画撮影シミュレーションもどき」だと思うかも知れませんが、いったん腰を据えて最後までプレイしてみるととにかく面白くて仕方がなくなるのです。
一本道の紙芝居ゲームとは違う、登場人物が「生きている」感覚とか、時が経つにつれて変わる街の雰囲気、そして3年目の終わり……。
ってあ~、書いてたら久しぶりにプレイしたくなってきた。WINDOWS版も出ないかなぁ。まあ実機とソフトは持ってますけど。立ち上げるのめんどいからエミュに落としてしまいましょうかね。
1/13(月)
TBRさん凄すぎですヨ?(つд`)
今日仕事帰り、やたら晴れ着を着た人を見るなと思ってたら、今日は成人式だったんですね。
成人式か……。(遠い目)
んで、斑猫メインマシンのSCSIボードを撤廃。って単にセカンドマシンに移し替えただけですが。
これで元からあるパーツはFDDだけになってしまいました。今後CPUの差し替えするときには電力の都合で電源も替える必要がありそうです。
■ 「中島みゆきさん:「地上の星」が130週目で1位の新記録に」
凄いよみゆき姉さん!
やっぱ紅白効果でしょうか。一説には紅白放送直後、日本中のCDレンタルショップから「地上の星」が消えたとか。
んで、ついでに調べてみたんですが、みゆき姉って意外とチャート一位って少ないんですな。「地上の星」を除けば4作のみです。特に驚いたのはあの名曲「時代」があまり売れてないこと。93年のリバイバルをあわせても25万本程度なんですね。
1/12(日)
そう言えば昨日書き忘れてましたが、「WXIII 機動警察パトレイバー」観ました。
感想:
押井守を排してのパトレイバーだったわけですが、結局押井守が引いたレールの上を走ってしまった印象です。良いのか悪いのかは別にして。
特車2課は完璧に脇役。出てくる必然性はほとんどありません。後藤隊長ですら脇の一人に過ぎません。「怪物」の存在を除けばとにかく抑えた演出、抑えた展開。特車2課のあのオレンジの制服がやたら珍奇なものに見えてきます。
もともとパトレイバーに「ロボットアクションものの王道」を求めていたというゆうきまさみはどういう心境なんでしょうか。こういう地味な演出がアニメで受け入れられるようになったのも押井守の功績な訳で……。
いっそ派手派手なアクション映画に仕上げてしまった方が清々しかったような気がします。
いや、決してつまらない映画ではない(むしろ上質と言って良いと思う)ですよ、念のため。
んで、ムサピィ。
最近あまり数をこなしてるわけではないですが、オリジナルGのクリア率は上がってきました。
ただし、オリジナルE、Fについてはまだノーコンティニュークリアは達成してません。もう少しなんですが……。
1/11(土)
■ 「大麻4キロ密輸 英国人を逮捕 愛知」
量産型ザクが捕まったらしいです。
■ 「<マサイの戦士>homepage」
冷やしカレーにしろこれにしろ、大塚という会社はこうも変な製品を連発して経営は大丈夫なんだろうかと思わせますな。
サイト内のコンテンツ「パラドックスの謎」は、存在自体が謎です。
いや、結構美味しいですけどねマサイの戦士(でも名前はどうにかならなかったんだろうか)。
■ 「マクドナルド、お肉2倍の270円ハンバーガー」
なんか「既存の商品をちょっといじって適当にプレミアムつけて利益率あげちゃれ」と言う考えが見えるような気がするんですが。
高級でまともなバーガーを食べたいのならモスバーガーにでも行きますよねぇ。田バーガーは自ら「安物」のイメージを被りに行ったんだからいまさらの路線変更が上手くいくとは思いがたいです。
……風邪が治りきらずやる気がでないのでニュースの羅列で誤魔化す斑猫であった。
1/10(金)
数日前から、去年10月の日記にime.nu経由でリンクを貼られてます。
ime.nu経由と言うことはひょっとして某2ちゃんねるで晒されてるんじゃないだろうかとビクビクしていたのですが。
今日、どこから貼られてるのか判りました。
ここ。
さて。
特にネタがないので今後のPC改造計画でも。
・メモリ増設(512メガ程度に)
・SCSI撤廃(CD-Rを引退させたので残るはスキャナ)
・マザーボード変更(STR対応のものに)
……って感じかなぁ。個人的にWillamette、Northwoodコアは嫌いなうえ現状の速度に問題を感じてないのでCPUの変更は現時点で一切考えてません。
改めて自分のマシンを見直してみると、買ったときとはパーツがほとんど入れ替わってしまってますな。元から残ってるのはFDDとSCSIボードだけになってしまいました。
1/9(木)
めちゃくちゃ辛いハバネロソースがたっぷり入っためちゃくちゃ熱いグラタン。
猫が平気で横取りして食べるんですがどうなってますか。普通の人間ですら熱くて&辛くてまともに食べられないシロモノだと思うんですが。
■ 「藤岡弘が「藤岡弘、」と10年以上前に改名してた (サンケイスポーツ)」
あ、なるほど。
4年ほど前、藤岡弘氏の自伝の著者名が「藤岡弘、」となっていたので一体なんだろうと不思議に思ったことがあったのですが、ようするに読点込みで名前な訳ですな。
でも読点が最後に付くとまだ続きがあるような気がして落ち着かないんですが、
1/8(水)
昨晩、ついうっかり猫を踏んづけてしまった。
電灯をつけず、しかも分厚い布団の中にいたので気付かなかったのである。いつもなら「ギャッ!」などと叫んで抗議するはずの猫だったが、何故か反応がないのであった。
(ひょっとしてヤバイ!?)
慌てた私は急いで布団をまくり、様子を確認してみる。
猫はグッタリして動く気配を見せなかった。
試しに前足を持ち上げたり顔を持ち上げたりしてみても、抵抗するでもなく振り払うでもなくダランと弛緩したままなのだ。
(冗談抜きで……これはまずい)
私の顔から血の気が引いた。慌てて電灯を点け猫の顔を覗き込んでみる。
……猫は真っ赤な顔をして、いかにも眠そうなとろけた目を眩しさに瞬かせた。その後、面倒くさそうに伸びをしながら大きく欠伸をし、布団の中に潜り込んだ。
要するに、この猫は「布団の中でのぼせていただけ」なのだった。
人騒がせなんじゃ貴様と思った。
■ 「「小学生殺す」と2ちゃんねるに書き込み」
記事タイトルは上の通りだがサブタイトルに思わず吹いてしまった。許せんZAKZAK。
それはともかく、またも2ちゃんねるである。まさに2ちゃんねるは犯罪者のすくつなのである。例のバスハイジャックにしろこれにしろ、2ちゃんねるは規制・弾圧するのが民主主義的にあるべき姿なのである、と真顔で主張する人がリアルに存在すると言う事実が私を驚かせるのだった。
■ 「米アップル、Mac用高速ブラウザ「Safari」のβ版を公開」
これってUser-Agentでは「Gecko」を名乗るそうですが、レンダリング・エンジンは「Konquerorオープンソース・プロジェクトのソフトウエアを採用」と言うことらしいです。その辺よく知らないんですが、KonquerorってGeckoと何か関係があるんですか?
でも「新しいレンダリングエンジンにより「米Microsoftの『Internet Explorer』よりWWWページを3倍以上の速さで読み込み」ってのはどうなんだろうなぁ。ホントに「読み込みの速度」が3倍も早くなるんでしょうか。「解析の速度」じゃなくて。だとすれば「驚速ADSL」もビックリですね。
1/7(火)
「空飛ぶモンティパイソン」、「ベスト・オブ・モンティ・パイソン」が安く再販されるそうな。う~む……。
よくRPGとかのゲームで、キャラクターが「技をひらめく」ことがある。
これまで実際にそんなことがあるのか疑問だったのだが、今日、自らその「ひらめき」の感覚を体験してしまった。
仕事場から出た直後のことである。
仕事が終わった開放感からであろうか、私は無意識のうちに小さく叫び、右足で鋭く空を切り裂いていたのである。その時私の脳内では勇ましいファンファーレが鳴り響いていたに違いないのだ。
新必殺技「うんこキック」誕生の瞬間であった。
うんこキックは一見何の変哲もない通常の蹴り技であるように見えるが、繰り出すときに「うんこキック!」と叫ぶところが通常の蹴りとは大きく異なる。要するに叫ぶか叫ばないかの違いではないのかと思った貴方、貴方はとても野暮であると言わざるを得ない。
さて。
■ 「任天堂、折りたたみ式でフロントライトを搭載した「ゲームボーイアドバンスSP」を2月14日に発売」
本体写真、最初に見たときはてっきり合成のジョークネタかと思った。
恐らくは従来のモデルより高い年齢層(10代後半以降?)をターゲットにしているんだろうけど……カコワルイ……。
個人的に携帯型ゲーム機で一番デザインが良いのは初代ワンダースワンだと思う。
1/6(月)
ううう……。
なんだかやたら寒く感じますよ? と言うかこの寒さは異常ですよ? シベリアのブリザードですよ? ハラショーサンボですよ? やっぱり風邪直ってないですか? むしろ悪化してますか?
……とか思っていたのですが。
あのープールに氷張ってますよ? シモバシラが立ってますよ? ひょっとしてリアルに寒いんですか?
つーかマジで寒すぎです。これは温度変化に極度に弱い私に対するCIAの陰謀に違いないのです。
ところで最近「ぬるぽ」とかのキーワードで飛んでくる人が増えていますがどうなってるんでしょうか。
アクセスが多いわけでもないのに、ちょっと何か書いたらたちまちgoogleの上位に出てきてしまうのです。これもCIAの陰謀に違いないのです。
そう言うわけであまり無責任な事を書くわけにはいきませんな。って別に無責任なことを書いてるつもりはないのですが。ちょっと前は新聞から記事を引用した日記の記述に対して「この記事は名誉毀損だから訴えますヨ?」と言う趣旨のクレームが来たりしたのでやや神経質になってます。最近は他にも住基ネットデータ盗難ネタで飛んでくる人も多くてややスリリングです。とりあえず私の書いた文章に対して「問題がありますヨ?」とクレームを付けたい方は、具体的にどこがどういう風に問題なのか示してくださると幸いです。
1/5(日)
まだ風邪継続中。
それほど酷くはないのですが、直りきらないのが気持ち悪い感じです。寝てる時間が長い分ロクに食べるものを食べてないのが悪いのかも知れませんな。
目が覚めたのは午後6時前でした。この土日あわせて30時間以上寝てるような気が。寝過ぎ。でも猫を抱いてるといくらでも寝られますな。う~ん猫ラヴ、って感じです(何)。
■ 「【訃報】イアン・マクノートンさん「モンティ・パイソン」等=英国俳優・監督[030104]」
モンティパイソンのディレクター、マクノートンが亡くなったそうです。
って、元記事じゃなく2chのスレッドにリンクを貼ったのは、スレッド中のパイソンネタに大ウケしてしまったからです。みんな結構観てたんだなぁ。私の周りには全然同志がいなかったのに。ちなみに話が通じる相手に出会うのは大学に入ってからでした。
1/4(土)
風邪継続中。
目が覚めたのはまたも午後2時過ぎでした。
あとは凧揚げしたり、ちょっとだけムサピィをプレイしたり。
書くネタがないのでこれにて。(やる気なし)
1/3(金)
雨降ってます。眠いです。
風邪引いてます。だるいです。
目が覚めたのは午後2時過ぎでした。
さてムサピィ。
たまたま家にいた三歳児を「一緒にゲームしよう」と騙し誘い、久々に二人対戦プレイ。
え~~。
負けました。
ルールもロクに解ってない、と言うかコントローラもロクに操作できない三歳児相手に容赦なくマジに勝ちに行ってマジで負けました。流石にかなりショックなのでしばらく山に籠もります(嘘)。
……それで気付いたのですが、実力差のある相手と対戦するときは
・なるべく複雑な面を選ぶ
・クリアはハナから狙わず大量消しでひたすら妨害に徹する
ようにすれば、運がよければ判定勝ちできます。お試しあれ(ただし私相手の時にはしないように)。
ただ、ほとんど「奇襲」のようなものなので何度も通用はしないと思います。
それはともかく、オリジナルGコースノーミスクリア達成。
エコールのページには「オリジナルモードGレベルを ワンコインクリアするツワモノは はたして現れるのか・・・」ってありますが、私が知る限りでも私を含めすでに二人現れてますね。個人的にはオリジナルGコースってアーケードGコースより簡単なような気がするんですが(解き方が解ると簡単な面が多い)。
1/2(木)
「不思議惑星キン・ザ・ザ」観ました。
おいおい年初めからいきなりこれかよと思いましたが許してください。年末大掃除の時にビデオが出てきたんです。
感想:
チェコにしろソ連にしろ旧共産圏の映画が面白いのは規制の厳しさから来る映像作家のモチベーションの強烈さおよびその強烈なメッセージ性を隠蔽する必要があると言う理由からではないかと思いました。
いやまあ観るぶんにはそんなことはどうでも良くて。
とにかく不思議な映画です。雰囲気も不思議、ガジェットも不思議、フィルムの繋げ方もあまりに不思議。
その中でも一番不思議なのはクーです。クー。一緒にクーしてくれる人募集(やや本当)。
で、ムサピィ。
Gコース、絶対的な壁はなくなったのですが、いくつかのステージ(4、7、9、10)で結構頻繁に失敗します。それぞれのステージのクリア率が仮に7割だとしても、全てをノーミスでクリア出来る確率は0.7の4乗ですから25%弱なワケです。まあ数こなしてるうちに達成できるでしょうから気長にやりましょう。
1/1(水)
2003年明けましておめでとうございます。
う~んみゆき姉素晴らしい! カッコイイ! 神が宿ってますな~。
私は初期の曲の方が好きなので「地上の星」には特に思い入れはないんですが、アレには本気で震えが来ました。あまりに寒そうなので。
今年の紅白は小林幸子でも平井堅でもなく中島みゆきで決まりですな。アレで白組の勝ちだったらNHKに抗議の電話をかけてるとこです(誇張)。「白組全部vsみゆき姉一人」でも白組に勝ち目はありませんでした。
んでムサピィ。
紅白見終わった後プレイしてみたら、G-9コンティニュー一回でクリア。思ったよりノーコンティニュークリアは早いかも。
現在のクリア状況はこんな感じ。
○ 楽勝(クリア率80~100%)
・G-1
・G-5
・G-6
・G-8
○ たまにミスる(クリア率60~79%)
・G-2
・G-3
・G-4
・G-10
○ 壁(クリア率30~59%)
・G-7
・G-9
特にG-9が壁です。確実な方法はないもんでしょうか……。
んで、今日は実家へ。
新年早々友人を呼びつけてメガドラの「レッスルボール」の対戦に興じる斑猫でありました。なんか実家に帰ると時間が十年以上戻る感じですな。