自己満足の世界
戻る
1999年
4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
2000年
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月
9/30(土)
「『ゴルァ!』って表現は品位を疑われるのでやめた方がいい」と言われてしまったのでやめます。
でも「ゴルァ!」って低品位ですか? ゴルァ! ゴルァ! プロゴルァ猿! なんてな。
それはともかく、やっと忙しさが普通になりました。普通に忙しいです。
普通の忙しさというのがこんなに極楽のようだとは思いませんでした。素晴らしい。苦行の後、現実に対して素晴らしいと思えたりしますがそれと同じようなものなのでしょう。
小雨降る中図書館に行ったら閉館日でしたが現実の素晴らしさを知る私は動じませんでした。
買い物に行ったら棚卸しで閉店してましたが現実の素晴らしさを知る私は動じませんでした。
レジに並んでたらオバはんに割り込まれましたが現実の素晴らしさを知る私は……。
……つかの間の解脱でした。やれやれ。
9/29(金)
映画「シックス・センス」観ました。
感想:
「ある秘密が」「ラストに意外などんでん返しが」とか散々言われてましたが、私もラストで口アングリでした。
だってどこが意外なのかさっぱりわからない、と言うかこのラストを予測できなかった奴っているのか? と思うくらいそのまんまなんですもん。「どこが意外やねんゴルァ!」と心の中でツッコミました。ありがちすぎ。
この映画は予備知識(「意外な結末」ってやつね)がなく見た方が面白かったんでしょうね。なんか損した気分。
かといってラストを予測できたからといってこの映画がつまらない、と言うわけではないので誤解なきよう。
この映画はラストのオチを知ってる場合と知らない場合とでまったく違う二つのテーマが現れてくるんですが、その両方がちゃんとテーマとして「成り立っている」と言うのはたいしたものだと思います。
ただ、ある制約のせいで物語がやたら淡々としてしまった、という欠点もあるとは思いますが。
私は二つのテーマを両方同時に受け取ってしまったため、「ちゅーとはんぱやなぁ……」と感じてしまう羽目になったわけです。ひょっとして私、この映画の観客としては失格なのかも。でもラストはやっぱグッときましたけど。悪くない映画なのは確かです。私的には中の上ってとこですね。
ところでこの映画、Webサイトもあるのですが、なぜかドメインが「www.sixth-sense.com」じゃなくて「www.six-sense.com」になってます。
なぜかと思って調べてみたら、どうも「www.sixth-sense.com」はどっかのドメインゴロに先に取られていたモヨウ。セコいことするやつはどこにでもいますなぁ。ねぇ、コ○ミさん。
9/28(木)
最低限の環境(メーラ・部らう座・ダイヤルアップ環境・テキストエディタ問う)は回復しました。
後早急に取り掛かりたいのはIMEですな。変換があまりに馬鹿すぎるぞMS-IME95。
ところで際インストールをしてみて改めてウインドウズ95設計死には、じゃなくて設計時にはM$がインターネットをろくに考慮してなかったことを実感します。
だってさ、標準インストールでダイヤルアップネットワークがインストールされないんですよ? で、ダイヤルアップアダプタも手動でインストールするしかないし。
当時はM$、「ネットワーク=LAN」という認識だったんでしょうなぁ。
ところでひさびさの新聞ネタ。参詣新聞勇敢です。じゃなくて産経新聞の夕刊です。(アホな変換……)
オリンピックの記事。ちなみに一面トップ記事です。
「参加100年目 女性が強い」という見出し。
「女性が強い、たくましさを増している。日本のメダル獲得総数は(中略)女子選手や女子チームが手にしたメダルは十一個を数えた。(中略)女子が五輪に参加して百年目、シドニー五輪は女性の躍進を印象づけている」
この記事なんですが、「日本女子の獲得メダルが増えたこと」がどうして「女性の躍進を印象づけ」たことになるのか私にはいくらどれだけ考えても解りませんでした。
「日本女性の躍進」なんだったら話は解るのですが、文脈から見てこれはどう見ても普遍的、というかグローバルな意味で語ってるとしか思えない論調です。いったいどういうことなんでしょう。解る方おられましたらご教授ください。
9/27(水)
忙しさの方は半息(「一息」未満)ついた感じです。
ウインドウズの再インストールの方はとりあえずは出来ましたが、モデムを認識しません。
なんでCOM2に繋いでるモデムを認識しないんだ……。
まあ、明日TAを繋ぐ予定なので認識させる必要もなくなるかも知れませんが……。
あと、OSR2.1にアップグレードするためのディスクがありません。というかなくなりました。う~ん、もうWin98に乗り換えちゃおうかしらん。ってこれゲイツのワナなんだろうなぁ。「こんなOS使えるか! アップグレードしてやる!」ってのを延々繰り返すハメになるという。
あんま過去の環境で作業するとバージョン管理が面倒になる(メールチェックも迂闊に出来ない)のであんまり色々遊んだり出来ないのがつまらないです。と言うわけで今日も日記書いて巡回してさっさと寝ます。
9/26(火)
ウインドウズの調子が良くないので、「修復セットアップ」を実行しました。
見事にウインドウズが死にました。
ゲイツを侮ったのが間違いでした。M$にとっては「修復」とか「スキャンディスク」は「破壊」と同義だと言うことをすっかり忘れていたのです。
今は残しておいた過去の環境から繋いでます。
ちょっと修復できるかどうか怪しいですが、出来る限りやってみませう。
……うう、ただでさえ忙しいのに……。(号泣)
9/25(月)
また忙しくなるそうです。
今度舞い込んできたのはデザインの仕事! やったね!
……って思うワケないだろゴルァ! なんでわしがデザインばっかやらないかんのじゃオラァ!
つうか帰路に就けるのがテレホタイムになってからという生活を何とかしてください。(号泣)
9/24(日)
聞いた話ですが。
今日、右翼の街宣車が走ってたそうです。
街宣車らしく真っ黒に塗ったボックスカーです。日の丸が側面に描かれています。中から小指が半分無い黒メガネの男がわらわら出てきそうな気配です。
その街宣車が、街宣車らしく「森のくまさん」を大音声で流しながら走ってたそうです。
……も、森のくまさん!?
9/23(土)
今日は福丸さんがウチに遊びに来てくれました。
会うのはもう2、3年ぶりですが、あんま変わった感じはしませんでした。ただ、化粧がちょっと濃く……いえ、何でもないです(失礼)。
昔のサークルで一緒だった連中の動向とかを色々と聞いたり話したり。
お土産にマスカットを頂きましたが異様なほど美味しかったです。さすが本場。食べ物は本場で食べるに限りますね。
韓国の焼き肉も滅茶苦茶美味しい……って韓国旅行記も書きたいのになぁ……。う~む。
9/22(金)
森首相が「五年後には日本をIT大国にする」とほざいて、もとへ、おっしゃってるそうですが、5年後には「IT」なんて言葉は恥ずかしくて誰も使っていないに1億ペリカ。
というか既にそうなりかけてますな。
10年後には某「シ○マプロジェクト」と同じく笑いものになってることでしょう。なんで政府はソフトウェア産業に対してこうも無理解なんですかね。
森さん、首相という影響力のある立場にいるんですから、もっとテクノロジー音痴を自覚して、解ったようなことを言わない方がいいと思うんですけど。
ところで今日も「劇団ヒラガナ( )」で飛んできてる人がいらっしゃいます。昨日とは別のところからの検索です。これって一体なんなんですか。不安になるのでどなたか教えてください。
あ、ところで明日は「デスクリムゾンOX」の製品版初お目見えの日です。
でも東京が会場なので私は行けませんが。大阪で見られるのはいつになるかなぁ。
9/21(木)
私は仕事中はもの凄く恐い顔をしているらしいです。
複数の人から異口同音に言われると認めざるを得ませんな。
恐い顔をしているかと思うと急に笑い出してしばらく止まらなかったりするので見ている人は恐いでしょう。
ところで今日の検索ヒットですが、「劇団ヒラガナ( )」でヒットするらしいです。意味不明です。最後の「( )」はなんですか。LYCOSで私のページだけヒットします。既に私の理解の限界を超えています。一体どうなっているんだ。
9/20(水)
私が黙々と作業していると、某氏が話しかけてきます。
某:「よう斑猫、なにやっとるや?」
私:「あのですね、これこれこの作業を月曜までに終わらせなきゃいけないんですよ」
某:「えっ?(絶句) そりゃ~ちょっと無理やろ……」
私:「いや~、それだけじゃなくて、別にこういう作業も明日の昼までに仕上げる必要がありまして」
某:「……死ぬぞ」
……やはり主観的だけじゃなく客観的にも私は多忙のようです。って何を冷静になってるんでしょう私は。
9/19(火)
ちょっとだけ楽になりました。
ところでグランディア2、クリアしました。
ラストのエンディング(前?)の演出がちょっとうっとおしいかな~、と思いつつスタッフロールへ。
……痺れました。スタッフロールが始まった瞬間、「おぉぉぉ~」と叫びました。足下から頭の先まで鳥肌が立ちました。
ってコレ誇張じゃなくて全部ホントですよ。それほどツボ、というかしてやられた感じです。これについては前作に思い入れがなければ全然理解できないでしょうけど。
結論。グランディアはやっぱり面白い。
って、前作の体験版を三枚持ってる奴の戯れ言でした。
9/18(月)
どうも今週しなければならない仕事量は常識を越える量であるらしいことが判明しました。
通常の倍くらいの作業量です。
さて、どうしましょう。以下から好きなのを選んでください。
1、泣く
2、わめく
3、逃げる
……というかマジでどうするよ。いや~んまいっちんぐ。(古)
悩みつつ現実逃避でグランディア2やってました。後わずかでクリアできそうな気配です。世間では「短くてすぐ終わってしまう」ともっぱらの評判ですが、私にとってはやや長いです。まあ、面白いからい~んだけどね。
ところで今日は「雁屋 哲 メールアドレス」のキーワードで飛んできてる人がいました。ちなみにこのキーワードでヒットするのは私のページだけです。一体どうなっているんだ。
9/17(日)
う~、眠いぜ。でも忙しいぜ。
旅行記も書こう書こう書こうと思いながら書けてません。
実は「縦やオラ!」もバージョンアップしてるんですがページの更新が面倒なので公にしてません。
25日まではアホみたいに忙しい予定なのでどうなることやら。その間日記も気合い入れずにマターリとアップしていく予定です。
9/16(土)
髪をヴァッサリ切りました。
ところでインターネット常時接続環境が必要になってきたので色々検討した結果、結局「フレッツ・ISDN」を導入してしまうことにしました。
ケーブルTVにしようかとも思ったんですが値段とか対応環境とかを考えると二の足を踏んでしまいました。
ところでフレッツISDNに関してシャトレーゼ紅威さんに色々情報を頂きました。「教えろやゴルァ!」という失礼なメールに丁寧にご教授いただきましてありがとうございます。(←って本人に直接言えよな)
ところでグランディア2、いよいよ最強の剣を手に入れたところです。ベタはベタなんですけど、やっぱ面白いです。
結局このゲームを面白いと感じるかつまらないと感じるかの境は「ベタなストーリーを許容できるか否か」ってところにあるような気がします。
私は昔(中学くらいの頃)は「全然許容できない派」だったんですが、腐るほど読書経験を積むうちに「物語自体に興味がなくなる」という段階を経て「全て許容派」になってしまっていました。
もしかしたらアホになったのかも知れませんが、でもこの方が楽しいのでまあいいかなと思いました。
9/15(金)
なぜだかよく解りませんが、最近検索エンジンから飛んできてる人がえらく多いです。
やはり「デスクリムゾン」とか「縦書き Java」とかで上位にヒットするのでしょうか。それとも、「斑猫賢二のペェジ」がどこかで紹介されたりしたので検索してきたのかもしれません。ちょっと気になったので調べてみました。
え~っと……。
「扇町ミュージアムスクウェア」
惜しい! 「スクウェア」じゃなく「スクエア」だ!
「ルイボス茶」
う~ん、確かに以前ルイボス茶の話題を出したような……。
「チャイコフスキー マニア」
そんな話題だしたっけ? 良く覚えてない……。
「扇町プール」
何故かgooで一番上です。「斑猫賢二のページ」って実は世界一「扇町プール」っぽいページだったんですか?
「アウトフォクシーズ」
何それ?
「化学実験 酢酸エチル」
だから何よそれ。しかもYahooで2番目です。
「オバタカズユキ」
どなた?
「ドラカン」
というか何語ですか?
……ワケ解らんキーワードばかりやん……。(号泣)
9/14(木)
今日の産経新聞に載ってましたが。
米国の消費者サービスであるところの「完全返品返金サービス」が日本でも普及しはじめているそうです。
なんでも、数個パッケージのインスタントラーメンの一部を食べてしまっても、「味が好みでない」という理由で返品できるそうです。
恐いですねぇ。「食べたもの、使ったものは返品できない」というごく当たり前のことが当たり前じゃなくなると言うのは。
消費者のガキっぽいワガママの許容範囲ををどんどん拡大させても、結局ロクな事にならないと思うんですけどねぇ。
個人的には迷惑なのでこういう制度は止めて欲しいと思います。
9/13(水)
旅行記をちょ~っとだけ書きました。9/9の日記。
あとは具体的な体験談とかも書きたいんですが、時間がかかるなぁ……。
あと、「縦やオラ!」ももうちょっと修正を……。
あ、「グランディア2」ももう大詰めなんだよな……。うう……。
9/12(火)
え~、今日はちょっとアレがナニなのでとりあえず旅行記はパス。今日の日記も後日書き直します。(と仕事をため込む私)
というか4日ぶりのメールチェックで新規メール1172通ってどういうことですか。
9/11(月)
はい、というワケで旅行に行ってきてました。
全く無目的な旅行でしたが結構楽しんでしまいました。色々書きたいこともあったりしますが今はダルイのでまた後ほど。(多分明日)
9/10(日)
後日記述予定。
9/9(土)
と言うわけで逝って参りました。韓国。
全く目的もなにもなく、事前に旅行ガイドを一瞥することすらなく、行きの飛行機の中で、ハングルで書かれた「日本旅行ガイド」を暗号解読のノリで読んだくらいです。
でもまあ、結果的にはとても楽しい旅行でした。
韓国の第一印象:
「日本の鏡像」という感じです。と書くとなにか暗喩めいてますが、単に右側通行だったから、というだけの話です。
それはともかく、マジで近代文化としては日本の模倣ばかりです。逆に言えば、日本で目にするもので近代文化の産物に属するものは大抵あります。
日本との相違点:
逆に、日本には余りないけど韓国で良く目にするものと言えば、梅田BIGMANとか道頓堀トンボリステーションみたいな大型動画ディスプレイ。韓国では大型ディスプレイがまちなかのあちこちにあります。私が見ただけでも5,6台はあったんじゃないでしょうか。あと、インターネットも日本より普及しているらしく、町中のあちこちにURIが書いてありました。
あと、韓国のカップルは異様に密着率が高いです。手を繋ぐなど当たり前、というかおとなしい方です。
肩を抱いたり腰に手を回したり、おらそこの女、男の肩ににもたれかかるなや! と叫びたくなること多数です。お前らもしかして接着されてますか、それとも磁石埋め込まれてますか、というくらいくっついてます。許し難し。日本も見習え(←なにをだ)。
韓国人の日本に対する印象:
ある程度以上の年齢(40~50歳?)の人は、明らかに日本に対する僻み根性があります。
パックツアーでしたが、韓国人のガイドさんの言葉の端々に僻み根性が見て取れました。このガイドさんは日本嫌いではないようなんですが、それでも日本に対する印象は複雑なものがあるようです。
それに対して、若い人たちはそういうのが全然ありません。むしろ憧れる感情が強いような気がします。この辺は、日本人のアメリカ人に対する印象と同じようなものかも知れません。現に、日本人は韓国ではモテモテのウハウハです。一般的にはどうか知りませんが、少なくとも私はウハウハでした。これは「個人の資質」だと思いたいところです。「ホテルにお持ち帰り」とかはしませんでしたが、やろうと思えば簡単に出来そうな感じです。
9/8(金)
今日の金曜ロードショーは「ガメラ3」でした。
この映画、日本映画の中でぱっと思いつく中では一番好きな映画なんですよね。
「キャラが立ってない。無理矢理ストーリーを詰め込んでる」「重苦しい」という酷評もありますが、これは恐らくガメラに感情移入できなかったんでしょう。この映画の主人公は完全にガメラであり楽しむためにはガメラに対して感情移入する必要があると思うのです。その点で人間キャラが実質的な主人公であった前2作や、感情移入の必要がないゴジラシリーズとは明らかに違います。
ところで最後の方の空中戦、自衛隊管制塔のレーダー画面や「ミサイルの使用を許可する」ってシーン、パトレイバー2に酷似したのがありましたねぇ。伊藤和典。
ところで土日はすっかり日記の更新は止まります。ご容赦されたし。
9/7(木)
今日、某社から依頼のあったJavaの某モジュールを納品してきました。
某社偉い人:「期待以上のものを作っていただいて喜んでおります」
……ってあの~、私まだモジュールをちゃんと動かして見せてないんですけど……。
そう言えばスクリーンショットは事前にお見せしましたけど……。もしかして見た目だけで判断してます? 私はデザイナーじゃないんですってば。(かなり意地)
ところで来週からチャンピオンで、高橋葉介の新連載「KUROKO」開始! 主人公がどう見ても山岸くんにしか見えないのはご愛敬。漫画の連載開始予告でこれだけワクワクしたのは久しぶりだなぁ。
あと、漫画関連でマガジンの「無頼伝・涯」ですが、今週号で吹っ切れました。これってギャグマンガとして読むのが正しかったんですね。ギャグとして読むとあまりに面白すぎです。イカしてます。半端なレタリングで「ざわ……」なんてやられた日には爆笑を禁じ得ません。でもさっさと打ち切りになりそうなのでドキドキです。頑張れ涯。
9/6(水)
デスクリオフの写真は実はもうアップしてあるのですがだるくて参加者に告知してません。
明日には終わらせちゃおう(と自分にプレッシャーをかける)。
で、相変わらず体は痛いですが侮辱に屈するよりはマシなので我慢しませう。
ところで今週の土日はとある用事で日記を更新できないと思いますので、日記の更新が二日滞ったからと言って心配しないようにしてください。念のため。
9/5(火)
直ったと思ったらまた体調崩しました。
体の節々が痛いです。寝てても起きてても座ってても痛いので眠れないしなにもやる気が起こりません。
とはいえ「縦やオラ!」がまたバージョンアップしたのはどういうわけですか。単なるバグ修正ですが。
9/4(月)
大体半年ぶりくらいに「縦やオラ! for Java」がバージョンアップ。ホントに30分で出来ました。
文字や背景の色を変えられるようになりました。
あと、ネスケのJavaのバカ実装(アプレットリロードの際に初期化されない)をフォローしました。
さて、追加機能も「Lite」としてはほぼ限界かも。今後はどうしましょうかねぇ。
ところで「縦やオラ!」の載った雑誌の見本誌が今日やっと届きました。相変わらずアレな雑誌にしか載らないのが悲しいというか何というか。まあ、いーけどね、無視されるよりは。
9/3(日)
今日はほぼ一日中グッスリ夢の中。
最近は日中でも涼しくて、春じゃないけど「暁を覚えず」な感じです。
特に先週末には夏の宿題(「夏休みの宿題」ではない)を終わらせてシアワセなのでとてもキモチがよろしい。
「グランディア2」はそろそろ終盤なのでしょうか。もう一波乱ありそうな気がしないでもないですが。
9/2(土)
例の2ちゃんねるのスレッドの影響で、今日夏目房之介氏の本を何冊か図書館から借りてきました。
「土曜倶楽部」の講座のコーナーでやってた内容も収録されててお得な感じです。でも本で読むのと実際にテレビで観るのとはかなり印象が違いますね。テレビでは夏目氏がアホなことをもっともらしく次々に語るとギャラリーが雰囲気だけでいちいち本気で感心するのがやたらオカシかったんですが、本で読むと語りを咀嚼する余裕が出てくるので理屈自体に対して笑うようになるんですね。
「カラオケで歌ってるときに小指をたてるのは、『恥の文化からちょっと頭を出した自意識の現れ』である」。
「批評」と言うより「批評のパロディ」ですよね。上手いなぁ。
9/1(金)
8/30の日記で私、「ところで昨今とみに『食物に異物混入』のニュースが多いですが、これはもちろん最近急に食物に混入する異物の量が増えたわけではなく、皆が神経質になって気付く機会が増えただけです。」と書きましたが、これ認識違いでした。
というのは、今年は例年に比べて食品への異物混入の届け出が増えたわけではないらしいのです。
つまり、増えたように見えたのは単に「マスコミが騒ぐようになった」からに過ぎないということです。畜生、またもやマスコミに騙された……。悔しい……。
ところで「縦やオラ!」が今日発売の某雑誌に掲載されていますが、
・名前が「material」になってるのを「縦やオラ!」に直せ
・掲載するのは最新版にしてくれ
と要求したらちゃんと直ってましたので以前のアレはまあ許してやろうかなと思いました。
でもまだ見本誌が届かないんですけど。