自己満足の世界

戻る

1999年
4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2000年
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2001年
1月|2月

2/28(水)

えひめ丸の事故で、ワシントンポストに変な記事が載ってました。
「We've Apologized Enough to Japan」と言う記事。書いたのはRichard Cohenという方らしいです。名前からしてユダヤ系アメリカ人?
ちなみに私はこれをYahooの日本語ニュースで知っただけで、毎日ワシントンポストを読んでたりするわけではありません。念のため。
それはともかく、記事の内容なんですが。
前半部分は割とマトモだと思います。
> They(事故の遺族) are permitted to say anything they want, to demand anything that will salve their grief. That includes the demand to raise the Ehime Maru and recover the bodies of the dead.
 要は「遺族はともかく、マスコミども騒ぎすぎ。反安保に絡めて論じてる新聞(朝日)すらあるけど、この事件の本質は『ハワイ沖』での『事故』であって安保と関係ないがな」という感じのことをおっしゃってるんですが、まあこれは確かに正論です。
 でもこの人、中盤以降どんどん滅茶苦茶になってきてます。というか前半からヘンなんだけどどんどんヘンさが目立ってくる、という感じです。
> It took the Japanese forever to acknowledge that approximately 200,000 Asian women were forced to become the sex slaves of the Japanese military during World War II.
 何でいきなり従軍慰安婦。しかも20万人。って従軍慰安婦強制連行説など瓦解してることこの人知らんのでしょうか。朝日新聞プロパガンダ万歳。
> That Chinese city was seized in 1937, and anywhere from 100,000 to 350,000 Chinese civilians were slaughtered, mutilated and raped by the Japanese Imperial Army.
 こんどは南京大虐殺ですか。10万から35万人のcivilianが虐殺されたらしいです。ただその後に「the facts have been disputed.」と書いてあるので書いてる本人もあまり信じてないのかも知れませんが、少なくともこの騒動で反撃するネタとしては使えると思ったようです。
 で、以上のを引き合いに出してこの人は何が言いたかったのかと言いますと、「わしらに謝れ謝れ言うときながら、日本かて慰安婦とか南京虐殺で謝っとらんやんけヤーイ」ということらしいです。
「わしらアメリカ人は黒人とかIndians(←注:無神経な表現……)とかにちゃんと謝ったで。わしらエライ」ともおっしゃってます。
で、最後は
> But we are the same guys who have provided Japan with a security shield ever since World War II, helped rebuild the country and have been its steadfast ally and best friend.
> Don't make us sorry.

 だそうです。「安保で守ってやったから日本人は復興できたんや。犠牲はお互い様」だそうで。
 で、この人くどいくらいに「アメリカはもう謝った」っておっしゃってますが、逆に言えばアメリカは現時点では「謝る」事しかしていないって事。要は罪を償っていない。喩えるなら交通事故起こして「ごめん」としか言っていない。
一般的に「罪を償う」と言えば謝罪に加えて刑事民事的に償うという形になりますよね。この場合、具体的には
・グリーンビル前艦長の刑事責任の追及
・戦隊引き上げを含む遺族への補償

を済ませてやっと「償いは済んだ」と言えます。
前者はアメリカの誇る「陪審員制度」によりまず無罪確定でしょう。というのは恐らく陪審員は全て米軍関係者で固めてくると思われるから。「そんなアホな」と思うでしょうが同様のケースにて前例があるのです。
で、後者はまだ実現してませんよね。少なくとも遺族に補償金が下りるとかそういう話は私は一切聞いたことがない。
つまりこの記事の本音は、
「わざわざ大統領まで頭下げてやってるのに敗戦国がガタガタ言うな。償う必要などない」と言うことのようです。

なんかここまでアレだと意図的に日本に反米感情を植え付けようとしてるのかなと言う気になってきました。「ウザいから今のうちに挑発して殴りかかってきたら潰したれ」ってやつ。太平洋戦争と同じです。そう考えないと普通の日本人の感覚からしたら怒るか呆れるかするしかないです。


2/27(火)

今日、アサヒが満を持して発売した発泡酒「本生」を飲んでみました。
……。
まずい!!
なんだこれは!? ビールもどきに海水を混ぜてみました、みたいな味です。岩塩ちっくなので歯茎は引き締まるかも知れませんが。
昔飲んだどこかの地ビールも塩気が強かったですがそれをパクろうとして失敗したような味。後味悪すぎ。味の素ですか?
って、なんか調べてみたら高知県となんかトラブッたみたいですね。深層水関連だとか。良く知らないんですが。
別にアサヒは好きでも嫌いでもないですが、スーパードライも本生も私としては遠慮したい味です。少なくとも二度と自分でお金出しては買いません。
酒はブランデーが一番。


2/26(月)

なんか最近日記が滞り気味。
というわけでかなり体調はマシになりました。まだ腹具合がウルグアイな感じですが。
書こうと思ってたネタもあるんですが、寝込んでる間に古びたのでボツです。よって書くことは特にありません。おわり。


2/25(日)

風邪ピーク2。

数日間ほとんど何も食べていないことに気付いたら急におなかが減ってきました。
で、食べました。
食べ終わった瞬間吐きました。
「それってやばいんじゃないか?」と思ってくださったアナタ、大丈夫です。
やはり空腹のところにいきなりウドン3玉は無謀でした。
というか少しは加減して食え。<私


2/24(土)

風邪ピーク。
ネコミミ、じゃなくて寝込み中。


2/23(金)

何か最近このページ「日記」じゃなくて「似非エッセー」になってきてるような気がしてアレですが読んでる人にとってはどっちのほうがいいんでしょう。個人的にはシロートのエッセーってみっともないような気がしてあまり好きではないんですが。

それはともかく今日は一日中某Webページの構築してました。
某:「Webページ作るのなんかあまり時間かからんやろ?」
……んなわけねーだろ。


2/22(木)

「クロマティ高校」、ランキング1位! (゚д゚)!!

え~、ドリームキャストで大好評を博した「シーマン」というソフトがありますが、そのWindows版が登場するそうです。
で、そのタイトルが「シーメール」だということで一部話題騒然なのかどうかは知りませんがたぶん話題騒然になってるような気がします。と言うことはアレですか、このソフトを人に薦めようとして「シーメールっていいよね」とか言ったら危ないものを見る目で見られたりしますか。
……え~、ところでシーメールってなんですか。(←フォロー)

はなしはがらりと変わってこのニュースなんですが。
「ネットで女子高校生の運動着販売 容疑の会社員ら逮捕」
所謂「ブルセラ」(古いなぁ)ですが、要はネットオークションで逮捕者が出たという話です。
「 栃木県内の県立高校で女子生徒のユニホームが盗まれ、インターネット上で競売にかけられていた事件で、栃木署は21日、同県鹿沼市幸町2丁目、建築業手伝い蓼沼新一容疑者(28)と埼玉県の会社員を古物営業法違反(無許可営業)の疑いで逮捕した。」
 と言うことらしいのですが、以下の記事を読んでみた限りではなんでこの二人が捕まったのかよく解りません。
「 調べでは、蓼沼容疑者は古物営業について県公安委員会の許可を受けず、昨年2月ごろから8月にかけて知り合いの女子高生から県内4校の県立高校の女子バスケットボール部のユニホームなど約50着を計約14万円で購入。電子メールを通じて知り合った滝沢容疑者に約50万円で販売した疑い。」
 するってーと、古物(古着)をオークションで販売するために公安に届け出なかったから捕まったと? う~ん。
私の記憶が確かなら、公安に届け出るのはオークション主催者であって出展者にはその必要はなかったと思いますが。法律には詳しくないんでアレですが、インターネットオークションに出展することは古物営業法に於ける「古物商」もしくは「古物市場主」として認識されると言うことですか? なら、インターネットオークションに出展する際には絶対公安に届け出る必要があるということになりますが。
「 同署は、大手プロバイダーのオークションで売買されていたことを重視、無許可で中古の衣服を売買した行為が古物営業法違反になると判断した。」
って、具体的に何条何項に違反してるんでしょ。
「 昨年、栃木県内の4校からユニホームなどの盗難届が出されており、同署は女子高校生が窃盗に関与している可能性が高いとみて捜査している。」
つーことは、もしかして別件逮捕?


2/21(水)

体調は自分ではマシになってきたような気がするんですが、やっぱり普段ならやらないようなポカミスをしてたりするのでまだ駄目のようです。完治には後何日かかるかなぁ。
でも食欲は何となく出てきてます。晩御飯は白飯を2合半食べました。食べ過ぎ。しかもまだ食べられそうなんですが胃の底に穴でも空きましたか。
ところでさっき、机の上にポテトチップスの破片が落ちてたので(ああ昨日の夜のおやつの食べ残しか)と思ってパクッと食べてしまったのですが、よく考えると昨日の夜食はポテトチップスではありませんでした。というかよく考えるとここしばらくポテトチップス食べた覚えってありません。
んじゃあ、さっき私が食べたのは一体……!?(最近この手のネタ多いな……)


2/20(火)

検索エンジンでいらっしゃった方初めまして。ここは「劇団ヒラガナ( )」のファンサイトです。嘘です。
なんか最近「劇団ヒラガナ( )」の検索ワードで飛んでくる人がとみに増えたんですがどうなってるんでしょうか。というか検索エンジンで「劇団ヒラガナ」で検索したら私のページだけヒットします。どうなってるんだYahoo。
ちなみに「劇団ヒラガナ( )」のWebページはこちらです。

ところでここ数日風邪継続中です。心身共に風邪です。ああ温泉に湯治に行きたい。


2/19(月)

今日、ごはんを食べました。
パクッと頬張った白飯、その中に明らかに変な歯触りのものが入っています。カサカサした感じです。
斑猫、躊躇。
選択肢は二つ。
1、吐き出す
2、何もなかったことにしてそのまま嚥下
……結局「2」を選択して事なきを得ました。
「1」を選択していた場合、私は一体何を目の当たりにしていたのでしょうか。
というかあまり考えないようにしよう……。(汗)

って今日他に何か書くことあったような気がするけど忘れてしまいました。いかんねぇ。


2/18(日)

冗談抜きで「クロマティ高校」の一巻、即日完売続出だそうです。いったいこの国はどうなっているんだ。

ところで某所で知った「ダサいホームページ作成マニュアル凝縮版」を見てみましたが、「タイトルが『○○のHOMEPAGE』『○○のほめぱげ』」なページはダサい、らしいです。
そういえばそういう感じのタイトルって、シャト……。ゲ、ゲフン!(大失礼。m(_ _)m)
というか私のページのタイトルもモロにアレです。というかうちのページ、もともとコンセプトないまま立ち上げて適当にタイトルつけてそのままになってるので今思うと「なんだかなぁ」と思ったりするのですが変更するのも面倒なのでそのままにしてあります。シャトレーゼさんとこみたいに副題でもつければいいのでしょうか。(今ふと「仏舎利地獄」というタイトルが浮かびましたがあまりに意味不明なので却下)
あと「『辛口』とか『毒舌』をウリにした、実際は偉そうなだけの批評」もダサいらしいです。
私の日記も「毒舌」と言われることも時々ありますが自分では毒舌なつもりはこれっぽっちもないので念のため。文体に「ですます調」を使ってるのも極力偉そうに書いてしまうのを避けるためです。だいたい「毒舌」なつもりの文章って読んでても全然面白くないしな。
というかそろそろまじめに日記以外も更新しないと駄目ですな。コルベットさんお待たせしてますすみません。


2/17(土)

昨日発売になった「魁!クロマティ高校」の一巻、昨日は確かにコンビニで複数冊入荷したのを確認したんですが、今日見てみると一冊もなくなってました。
も、もしや、即日完売? そんな馬鹿な!(何故)

で、今日は風邪継続中なので一日中寝込んでました。嘘です。寝込む暇が欲しいです。(涙)


2/16(金)

風邪ひきました。久しぶりのような気がしますが調べてみたら1ヶ月半くらい前にもひいてました。
って1ヶ月半も風邪ひかなかったのは珍しいかも知れません。なんて不健康なんだ。

今日発売のファミ通の「おとなのしくみ」、セガのDC発売停止ネタでした。
いいねぇ竹崎さん。カッコいい。
リップサービスもかなりの部分あるんでしょうが「セガのDC切り捨ては無責任」とか非難している「セガファン」なヒトには是非読んでほしいと思いました。


2/15(木)

昨日、「朝日はマイクロソフト製メーラで広がるウイルスについて触れない」という意味のことを書きましたが、このページでちゃんと言及しているようです。
昨日アサヒコムを探しても見つけられなかったのは、これがネット系事件を取り上げる「ネット最前線」ではなく「CNN」のコーナーに載っていたからです。
この辺かなり微妙なんですが、記事にするほうにしても逡巡があったのではないかと想像してしまいました。
というのは、「ネット最前線」ではなく「CNN」のほうに載せた場合、
・「CNNからの頂き記事だから朝日の書いたものではない」と言い訳が出来る
・ログから記事がすぐ消える(「ネット最前線」の記事はログが長期間残る)
というメリット(?)があるからです。
これがもし「スポンサーからの圧力に抗して事実を伝えるための努力の結果」なのだとしたら朝日もまあ捨てたものではないなと思いました。(←偉そうな奴)

そういえば「ぴあ関西版」で「シベリア超特急2」の監督として水野晴郎がインタビューを受けてましたが。
「前作(「シベリア超特急」)が評論家に受けなかったのは、評論家連中がシベ超の元ネタ映画を観ていなかったからだ」という爆弾発言。何様のつもりだ晴郎。


2/14(水)

産経新聞より。
I Love You ウイルス変種、欧米日で拡大
まあ、なんて事はない「コンピュータウイルスが流行ってるぞ」な記事なんですが。
この一文。
このワームは(中略)マイクロソフトの電子メールソフト「アウトルック」経由で広がる。
えらい! よくぞ言った産経!
以前「I love you」ウイルスが大流行したとき、「アウトルック」経由でしか感染しないウイルスであったのにも関わらず、アサヒコムはそのことについて一言も触れず「怪しいメールは迂闊に開かないように」とおざなりな警告を発するだけでした。
スポンサー様に忠実な会社だなぁ朝日。
朝日、記事の取捨選択があまりにロコツで意図が見え見えなくせに正義ぶるから読者に馬鹿にされるんだと言うことをいい加減学べばいいものを。

ところで今週号のマガジン、「魁!クロマティ高校」3本立てという暴挙にでましたが。
すげーです。3本とも信じられないくらい面白いです。ギャグマンガのあまりの面白さに感動するという経験は久しぶりかも知れません。マジで。是非読め。
でも毎号こんなに面白いわけではないので別の号の話を読んで失望してはいけません。今週は別格。

翻って「グイン・サーガ」の最新刊が出てましたがまだ買ってません。前の刊まだ読み終わってないし。別に時間がないわけではなく、面白くないので読み進める気が失せているのですが。
どうしたもんですかね。以後立ち読みもしくは古本でゲットしようかとも思い始めてます。もはや新刊を600円近く出して読むまでのもんじゃないような気がする。せめて100巻で完結してください。(号泣)


2/13(火)

米原潜の事故で、ブッシュ大統領が謝ったそうです。
米大統領、軍基地で黙とう
だそうですが。
・黙祷 …… (名・他スル)死者のために目をつぶり無言で祈ること。「-をささげる」(旺文社国語辞典)
行方不明者を殺すのはまだ早いぞブッシュ。

ところで今日「サウンド・オブ・ミュージック」を観ました。
感想:
えっと、これは実話を元にした話だそうですが、私はそんなこと知ったこっちゃないので単純に「お話」として観ました。その上での感想。
まず、前半部は素晴らしいです。全体に漂うメリケン的脳天気さにいまいち違和感を憶えなくもないですが、何より歌が素晴らしい。
でも私は後半部が駄目でした。いきなりメロドラマになったかと思うと「『反戦』のつもりなのかも知れないが単に『反ナチズム』にしかなってない」妙な雰囲気がが全体を覆いはじめたので「あっちゃー」と思ってしまいました。
映画とは直接関係ない八つ当たりですが、ナチスドイツが「悪」であるのは戦争犯罪ゆえでないと言うことは理解しておくべきです。ホロコーストは戦争犯罪ではない。よって「反ナチ」と「反戦」はイコールではない。
まあメリケンのヒトはなんかその辺を意図的に混同して「二次大戦時のドイツ軍=悪」、「連合国軍(アメリカ)=正義」な構図を作り出したいんでしょうが、この映画からもそういう胡散臭い臭いが漂ってきたので拒否反応を起こしてしまいました。音楽祭の「エーデルワイス」もあざといよな。演出としては滅茶苦茶上手いけど。

ところで思いっきり私事ですが、明日図書館にかえさにゃならない本がどうしても見つかりません。
12時かそろそろ寝よう→そういえば返す本の用意をしておかないと→見つからんやんけキーッ
……ってな感じで1時間以上探し続けてそろそろキレ気味です。最後にあの本読んだあたりは探しまわったんですが。どうなってるんだ。
最後にあの本読んだ奴どこにやりやがった→最後に読んだ奴逝ってよし→ってそれ自分じゃん→自爆
……と言うわけで諦めてもう寝ます……。


2/12(月)

今日はケーキを焼きました。
ただのケーキじゃありません。ケーキ一ラウンドに生クリームを3パック使ったゴージャス、というかアホみたいなケーキです。
生クリームの重みでケーキが瓦解するというすさまじさ。そのあんまりさに思わず爆笑です。
やっぱ自家製ケーキは外で買えないようなものを作らないとね。
……って奇抜すぎるのも考え物かも知れないと思いました。

ところで「危険な勇気」は、やめてとのことです。
マスコミ連中「ブームは今線路飛び込み! レッツダイブ!」みたいな風潮を煽っておいて、問題化してきたら手のひらを返したように「困った風潮です」と言い出したりするので油断がなりません。あなたもマスコミに踊らされて無駄死にしないように気を付けましょう。


2/11(日)

PSOオンラインプレイに未だハマってます。
最近は外国人が増えてきたので英語を使う機会が増えてるんですが、外国人と言っても大抵アジア系なのでお互いにとって英語は外国語なワケで、細かいニュアンスを必要としないためその意味では楽です。
昨晩は中国人の方と一緒だったんですが、英語を使わなくても漢字で大体の意味は伝わるようです。「中国四千年の歴史」と言ったら「五千年!」と訂正してきたのには笑いました。いかにも中国人的な大風呂敷。
あと「無理」という言葉の意味が分からないらしく「It means "No reason"?」と訊いてきたりして「なんか微妙に意味が違いますね」と英語でお互いうなずき合ったりするのが変な感じでした。というか英語やっぱ苦手。というか現役学生のる○ほさん、なんで外国人の相手を私にやらせるんじゃコラ。(w


2/10(土)

ネットスケープ6.01が出たので試してみました。
ネットスケープ6は全然駄目だったのでそれに「.01」が付いただけじゃダメダメだよな、と思っていたんですが。
おお、軽い!
おお、落ちない!
めぼしい不具合は修正されています。結構イイかも~。
と思ったんですが、一つだけ妙な不具合発見。
アドレスをロケーションフィールドに直接入力して飛ぼうとしても無視されます。ホームページの設定だけは有効なんですが、そこからハイパーリンクを辿らない限り他のページに行けません。
……なんでこんなバグが直せないのよネットスケープ。(呆)


2/9(金)

Gingerってナニよ!?
「世界を完全に変える」「想像を絶する発明」らしいです。なんなんでしょうか。
関係ないですが私は「ジンジャー」と聞いて真っ先に「沢蟹まけると意志の力」を思い出してしまったのですが知識が偏ってますか。

ところで今日部屋を漁っていたら、プラグの部分が曲がったACアダプターが出てきました。
よく見ると曲がってるだけでなく、プラグの金属部分が熔けています。もしかして金属が熔けるくらいの高温を発しましたか。良く火事にならんかったな。冷や汗。


2/8(木)

先日東京でゲットした「Vテトリス」をプレイ。
新機軸「ループテトリス」モードが楽しめるぞ!
……。
……。
あ~面白かった。
面白すぎて笑いが止まりません。
……というか金返せ。


2/7(水)

と言うわけで映画を見て参りました。
ごく一部の私を知る方なら何を観たのかはおわかりでしょうが、そう、アレです。
「アヴァロン」
押井守の最新作。
感想:
 と言いたいところですがこの映画、まともな感想を書こうとするとネタバレをせざるを得ないのですな。公開中の映画のネタバレ感想は避けたいので当たり障りなくいきます。
 まず、手法はこれまでのアニメ作品と同じようなもんですね。冒頭の「いかにもCG」なシーンから現実的なシーンに移り変わる手法や、音楽と映像のみで展開する幕間シーンは「攻殻機動隊」そのもの。
 映像的には「当たり障りのない美しさ」と言う感じ。「技術ありき」じゃなく、設定にあった映像を作ってるのがイイ感じです(「マトリックス」はその辺が五月蠅かった)。
 で、内容についてですが。
押井守にしては拍子抜けするほど語りが少なくシンプルで解りやすい話でした。
例えばアッシュとマーフィーの関係なんて言葉では一言も語られてませんが観た人は誰でも理解できますよね。あと、実存性についての語りもゼロに等しい。ゼロに等しい、と書いたのは「全くない」訳ではないから。……ってこれ以上書くとネタバレになるな。すっげー好きなんだあのセリフ。上手い伏線だよなアレ。
……って自己完結モードはこのくらいにして。
 押井映画の中では一番一般受けする映画だと思います。特に音楽は最高(個人的には「攻殻」の方が好きなんだけどね)。映画好きには文句なくオススメ。でもやっぱり駄目なヒトは全然受けつけないでしょうが。


2/6(火)

書こうと思って忘れてたちょいネタ。
GoogleのキャッシュにあるWebサイトを見る方法。
http://www.google.com/search?q=cache:
に続けて見たいアドレスを指定します。例えば私のサイトのホームページのキャッシュを見たい場合は
http://www.google.com/search?q=cache:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2177/にアクセスすればおっけ。
なんの役に立つのかと訊かれると困りますが。

ところで某2ちゃんねるで見つけたネタ。
これなんですが、これが本物だったら2ちゃんねるなんかに書き込んでる場合じゃないですってば。
参考:asahi.com ネット最前線


2/5(月)

最近某MAMEにはまってたりします。
で、いろいろ遊んでみているワケですが、特に「スペースハリアー」と「スターウォーズ」がイイです。
特にスターウォーズ。84年時点であのレベルのゲームが存在していたというのは驚き。マジで他とはレベルが違う。恐るべしアタリ。
でもMAMEでUSBジョイパッドを使うにはどうしたらいいんでしょうか。

ところで水曜に仕事休みを取って映画を観に行くことにしました。さてさて。


2/4(日)

あう~。
土日は平日より余計疲れる。
早く仕事に行きたい。


2/3(土)

「セガについてはまた明日」などと書いてしまったので書かなきゃ駄目ですか?(←誰に言ってるんだ)
今日、といいつつこれを書いてるのは2月5日だったりします。土曜はすっかり眠ってしまったので日記を書く暇がなくなってしまいました。
で、しょうがないからちょっとだけ書きますが、私はセガの他ハード参入、先日発表になったセガの方針については全肯定です。「現状で採りうる方策としては」という注釈がつきますが。
と言うか、嘆いてる方にお訊きしたいんですが(皮肉じゃなくて)、一体このセガの方針の何が不満なんですか?
ちょっといくつか考えてみたんですが。
「主力ソフトをPS2に出すという発表をした。DCを見捨てたな」
→なんで? セガは今年DCに70本以上ソフトを出すという発表をしてますが。
「主力ソフトをDCで出してPS2には過去遺産の移植をメインにすべきだ」
→なんで? ただでさえ少ない弾(看板ソフト)をマイノリティハードに出すメリットが解りませんが。会社が傾く状況にあってもマイノリティハード(ユーザ)を優遇しろと? 気持ちは解りますが男気だけでは会社はやってけないと思います。愛に見返りを求めちゃいけませんよ。子離れできない親は子供を駄目にします。
「セガハードでプレイしてこそのセガゲーだ」
→すみません、意味が分かりません。
「お前はセガファンじゃないからそういうことが言えるんじゃないの?」
→私は14年来のセガハードオンリーユーザーですが、こんどのセガの選択はやむなしだと思います。というかドリームキャストで駄目だったら次出すハードもまず無理。
というか、本来ゲーム市場というのは実はかなり狭いものなんじゃないかと思うんですが。せいぜい100万人前後の。ミリオンとか行くソフトはつまり「ゲームユーザ」以外の客層を引き込んだからこその結果であって「上質なゲームが売れない」と言うのは単にゲームを求める人間がもともとそのくらいしか居ないから……。
おっとやべやべ、カドが立つな、いろんな意味で。この辺でやめておきます。(w


2/2(金)

線路に転落した人を助けようとして亡くなった方々が「英雄」として持ち上げられてるんですが、どうも私は違和感を感じます。
確かに亡くなったあの二人は立派で感嘆すべきだと思いますが、周りがそれを「英雄」として祭り上げるのは違うと思いました。私には「なまじ正義感が強かったために巻き込まれなくて良い事故に巻き込まれてしまった」ように思えるのです。
それを祭り上げるのは類似の事故を増加させるだけのように思えるのですが。
さて、昨日、こういう事件が起こったらしいです。
新大久保駅の事故「勇気くれた」/飛び降りた高3 会社役員らが救出
自殺しようとして線路に飛び降りた高校生を会社役員が助けたという話。この会社役員さんの談話がこれ。
「会社役員は(略)現場に駆けつけた署員らに「東京であのような事故があったので自分も飛び降りる勇気を与えられた。(略)」とホッとした表情を見せていた。」
ちなみにこの会社役員さんが高校生を助けることが出来たのは、電車が直前で急停止したから。停止が間に合わなければ恐らく二人とも電車にはねられて亡くなっていた筈です。
……どう思いますか?

時間がないのでセガについてはまた明日。


2/1(木)

一昨日窓の杜のひぐち氏の文章についてあれやこれや言いましたが、ちょっと訂正というかなんというか、あの文章を再読して一番重要なことを見逃してしまってたので追加。
この文章ですね。
一昨日私はこの文章の「Web広告削除系ソフトの自己矛盾」の項について一切触れなかったんですが、それは何故かというとこの項の意図がいまいち読めなかったからです。
で、今日再読してみたら意図が理解でき(たと思う)、こりゃ書かにゃいかんなと思ったので、しつこいようですが。
 こういったWeb広告削除の問題は、普及すれば結果的に自分で自分の首を絞めるという自己矛盾にある。つまり広告運営で成り立っている(もしくはそれを目論んでいる)サイトに対して、Web広告を削除するソフトが広く普及すれば、広告バナーのクリック率が下がり、スポンサーがつかなくなって広告収入を見込めなくなり、いずれサイト閉鎖にもなりかねない。となるとWeb広告削除系ソフトも存在できなくなるわけだ。
 って、私が気付くのが遅かっただけであってこれを読んだ方は恐らく一瞬でこの文章の意図を捕まれたことと思います。
こいつ(「この人」という言い回しすらもったいない)、のこの文章を簡単に書き直してみましょう。
「オンラインソフトは金儲けのためにあるのに、Web広告削除系ソフトなんか作ったら金儲けできなくなるやんけ。こりゃまずいやろ?」
……まあこれは意図的に単純化+誇張して書いたのですが、大筋ではそういうことです。「オンラインソフトは広告運営で成り立っているサイト(金儲けのためのサイト(つまり「窓の杜」とか))が配布するものである」「そのサイトが配布してやってるからオンラインソフトが存在できるのだ」という思想がありありと見えます。
……私が最初この文章を読んでその意味を理解できなかったのは、これが私の理解の範疇を超えていたから。フリーウェア作者にとってみれば「信じがたい」発想。つーかこれマジで「逝ってよし」だけで済むレベルじゃないわ。

さて、なんかだらだらと書いてしまったのでここでまとめます。
要はこういうコトです。
・ひぐち氏は、公開したオンラインソフト(シェアフリー問わず)に対して作者は責任をとらねばならないと考えているらしい。
・ひぐち氏は、自分たちがオンラインソフトを「紹介してやっている」と思っているらしい。
・ひぐち氏は、オンラインソフトを「金蔓」だと思っているらしい。
・ひぐち氏は、オンラインソフト作者がオンラインソフトを作るのは知名度を上げるためだと思っているらしい。

……。
やれやれ。(嘆息)

……んで、続いてセガの事とか山手線の転落事故についてとか書こうかと思ったんですが一日に二つも三つも長めの文を書くのはもったいないので明日に回します。

「縦やオラ!」の最新版早くアップしなきゃ。
リンク集も。

そういえば、今話題汚職のKSDと近畿KSD(現日本フルハップ)は全然関係ないと言うことを今日始めて知りました。ごめん財津一郎。