自己満足の世界

戻る

1999年
4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2000年
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2001年
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2002年
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2003年
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2004年
1月
1/31(土)

 今日の産経新聞夕刊「SUSHIとはんばーがー」の記事より。
 産経Webに掲載されてないかと思って探してみたのですが見あたりませんでしたので、一部紙面より引用します。
「スパイウェア/怪しいサイトにご用心」と見出しが付いてます。
>中南米や東南アジアには、麻薬や幼児ポルノなどの危険なサイトがあるが、先日、その一つに”接触”したのがきっかけで、物騒な警告画面を受け取った。
 と、なんか「たまたま」そう言うサイトを開いてしまったかのような書き方ですけど。
 その後、米国からスパムメールが頻繁に届くようになって、この方は「情報が漏れた」ことに気付きます。
> たぶん、ネットへのアクセス経路を探索され、使っているプロバイダーから、メールのアドレスが割り出されたのだ。
 いや、そんなこと無理だし。
>チェックをしたら、なんと五十ものスパイウェアに食いつかれていた。
 「その一つに”接触”した」くらいではこんな状態にはならないと思います……。この方、エロサイト回りすぎでは……。

 っていうか一般の「コンピュータに疎い人」の認識というのはこの程度なんでしょうか。この程度の認識の方でもPC、インターネットを利用出来る現状というのはある意味凄いと思いました。


1/30(金)

 仕事の愚痴をちょっと。
 最近、進み具合は順調、と言うかスケジュール通りに消化出来てるのが私だけらしく、相対的に見て進みすぎな状態にあるようなのですが、そのおかげでどういうペースで仕事を進めて良いのやらサッパリ解らなくなってしまってます。なんというか、吹雪の雪山の中をかき分けて進んでるような感じ。どのくらいのペースで進めばいいのか、方向は正しいのか、そもそも本当に進んでるのか。一ヶ月後の目標と照らし合わせる限りでは大丈夫のような気はするのですが……。漠たる不安が。

 で。
 鉄腕アトムは電気羊の夢を見るか読みました。
感想:
 「クズ本」を期待して読んだら期待通りのクズ本だったのでなんか嬉しくなりました。こういう読みやすいクズ本は読んでて楽しいですね。最近こういう筆者との距離が近い本を読んでなかったのでかなり新鮮な気分です。


1/29(木)

 なんか昨日の元記事を読み返してみると、記事を書いた記者の頭の中に「東京モンは冷たい」という前提があって、佐野代表の談話はそう言う意図の元に歪曲なり誇張なりされてる可能性もあるなという気がしてきました。で、産経の方はどう書いてあったかと思って読み直してみたら、一言半句に至るまで全く同じ、ようするに同一記事でした。こりゃ別ソースとしては参考になりません。

 と言うワケで幾分頭も冷えたのでトーンダウンしてしまうのですが、少なくとも「ホームレスが販売する」という形態は、販売面から見た場合あくまで一つの「付加価値」に過ぎないでしょう。それで売れないのは単に販売戦略のミスでしかなく、「自分以外の何々がコレコレだから上手くいかない」ってのは単なる「モラトリアム的(≒「サヨク」的)責任転嫁」に過ぎないでしょう。特に「ビッグイシュー」は「ホームレスの雇用の創出」という実績を上げているだけに、こういう責任転嫁はして欲しくないですな。


1/28(水)

「ビッグイシュー、東京では苦戦 関西の4割」
> 一方、東京でも12月4日に販売をスタート。新宿、池袋などで約50人のホームレスが販売しているが、約1カ月間で2万部ほどの販売しかなかった。販売元「ビッグイシュー日本」の 佐野章二代表は「潜在的な購買者数では東京の方がはるかに上のはずだが、けっこう厳しいスタートになった。販売員が大阪に比べてのんびりしているのも理由のひとつだが、東京の方がこうした活動に冷ややかな面があるのは確か」と言う。
 産経新聞にも同種の記事が載ってましたが、Webでは見あたらないのでこっちで。

 疑問に思うんですが、「東京の方がこうした活動に冷ややかな面があるのは確か」ってどういう意味なんでしょうか。普通、創刊した雑誌が売れなかったとき、「皆冷ややかだから/冷たいから売れないんだ」なんて思わないですよね?
 ひょっとして、ビッグイシューの読者はチャリティーで買ってるとでも思ってるんでしょうかこの方は。だとしたら「読者・販売員の方々を馬鹿にすんな」って感じです。
 って今むかっ腹が立ったのと酒入ってるのとで上手くまとまらないのでまた後日書き直すと思いますが、とりあえず、もしチャリティーのつもりで本作ってるんだったら素直に募金活動しててくださいとは書いておきます。


1/27(火)

 久々の仕事。
 まだ咳が残ってるんですが、なんかコレってインフルエンザじゃなく別の風邪のような気がします。インフルエンザは治って別の咳の風邪を引き直したのかも知れません。
 とりあえずはあまり無理しないようにしましょう。


1/26(月)

 今日は仕事に行けるかと思ってたんですが、まだ無理のようです。
 よく考えたらここしばらく固形のもの食べてないかも知れません。
 もうちょっとだけ寝込みます。寝込みハンバーグ(意味不明)。


1/25(日)

 寝込み中でネコミミ中でお前ら萌えるんじゃねぇよっていったい何言ってますか<拙者

 ……と言う感じでさりげなく錯乱しつつ順調に寝込んでます。
 しかし最近のインフルエンザ薬は効きますねぇ。シンメトレルやらタミフルやら、「特効薬」と言えるものがここ数年で続々登場しています。この手の薬はとにかく投与が早ければ早いほどよく効くので、「インフルエンザかも?」と思ったら即病院に行くことをオススメします。ただし、古めの個人医院だと新しめの薬は処方してくれない可能性はありますけど。


1/24(土)

 と言うワケで医者に行ってきました。
 例の医院から少し離れた総合病院です。

 問診票書いて体温を測った後、問答無用でベッドに寝かされ点滴を打たれて帰ってきました。インフルエンザだそうです。いやぁたいしたことなくて良かった。(←?)

 ところで看護婦さんに問診票を渡したときと薬局に処方箋を渡すとき、それぞれ別々の相手だったんですが、なぜかどちらでも「ご本人じゃないですよね?」って訊かれたんですがいったいどういう意味なんでしょうか。普通に考えると、年齢・性別・症状のいずれかにおいて、問診票/処方箋の文字情報と私の外見状況に著しい乖離があった可能性が疑われるのですが、正直どれにも思い当たるフシがないのです。なんなんでしょうねいったい。


1/23(金)

 >明日以降には悪化しそうな予感。

 的中しなくて良い予感が的中しました。
 冗談抜きでここ数年記憶にないくらい苦しいんですけど。
 明日もこの位苦しいようだったら朝一で医者にいかにゃですな。

「モデル女に向精神薬譲渡 近畿厚生局、開業医を逮捕 (共同通信)」
>調べでは、小山容疑者は昨年10月2日、大阪市西淀川区の路上に止めた車の中で、モデルの西田沙織被告(20)に向精神薬の1種「ロヒプノール錠2」100錠を譲り渡した疑い。容疑を大筋で認めているという。

>ロヒプノール錠2は不眠症などの薬で、依存症や錯乱などの副作用がある。
 アホじゃのう……ロヒプノール(一般名フルニトラゼパム)如きで捕まるとは。
 「依存症や錯乱」ってなんかロヒプノールがコワイ薬みたいな書き方ですけど、これってごく普通の睡眠薬っしょ? 精神科行って「最近寝つきが悪いんですけど」って言ったら普通に処方してくれそうな気が。コソコソ受け渡しせずに何食わぬ顔で処方箋書けば何も問題なかったでしょうに(って私は詳しくないので詳しい方教えてください)。
 まあいずれにせよこの医者はもう地元じゃ仕事できんでしょうな。開業医だったそうで、医院の看護婦や職員の方々の行く末が案じられます……
 ってちょっと待った。
 今記事を良く読みなおしたんですが、この逮捕された医者って、私が明日行こうと思ってた、かかりつけのお医者さんじゃないですか? って言うか疑問形にするまでもなく本人その人で間違いような気がするんですけど。(滝
 ヤブだヤブだともっぱらの評判ながら、診察が早いので重宝していたのですが……手が後ろに回るようなことをしていたとは。しかも女がらみで。今思えばなんとなく「ああ、そういうことしでかしそうかもね~」みたいな雰囲気はありましたけど。
 ああ、逮捕されるならあと2日くらい待って欲しかった……私は明日どこの医者に行けば良いんでしょうか。(←心配のしどころを間違ってます)


1/22(木)

 風邪引きました。
 とりあえず今のところは大した症状は出てないですが、明日以降には悪化しそうな予感。
 と言うわけでさっさと寝るです。


1/21(水)

「、2画面携帯ゲーム機"ニンテンドー・ディーエス"を発表!」

 「異質な商品」「二つの画面」と言うことで、何となく某「紅い眼鏡(別名「バボ様」)」を思い出してしまったのですが、記事を良く読む限りでは濡れ衣だったようです。
>上下2つのTFT液晶画面(3インチ)が付いている

>この液晶画面は広げることにより1つの大画面として使うことが可能。
 ??
 液晶画面は「上下に配置されている」「広げると一画面になる」とのことですが、どんな形なのかぜんぜん想像できません。実機が発表されて「おお」と膝をたたくことになるか「プッ」と失笑することになるか、とりあえず楽しみです。どっちにせよ私は買わないとは思いますけど


1/20(火)

「野菜たっぷり高級バーガー パンなし、モスが新発売」

 ……って言うかこれ「ハンバーガー」じゃないだろ。

 って思った人は手を挙げて。ハーイ!

 さて、(私を含め)「Noォ…コレハ『ハンバーガー』デハナイ」と思った貴方、何を根拠としてそう思いましたか?
 「自分が知ってる『ハンバーガー』とは違うから」
 ……気持ちは解りますがそれは定義付けとしては弱いです。何故なら「自分が知ってる『ハンバーガー』」と言うものの定義が不明確だからです。
 「『ハンバーガー』の定義を満たしていないから」
 ……おお、なんか説得力がありますね。「『ハンバーガー』の定義」。じゃあ、辞書で「『ハンバーガー』の定義」を調べてみましょう。
 「ハンバーガー」……「ハンバーグ-ステーキをはさんだパン。」
 おお、「ハンバーグステーキを挟んだ『パン』」ですよ。件の匠味バーガーはこの定義から外れるからハンバーガーじゃありません。万々歳の円満解決です。
 ……ってちょっと待ってください。念のため、「ハンバーグステーキ」の定義も調べてみましょう。
 「ハンバーグステーキ」……「牛のひき肉にパン粉・卵・玉ねぎなどを加えてこね,小判形に丸めて焼いたもの。ハンバーグ。」
 げげ。
 「牛のひき肉」を「小判形」に丸めて焼いたもの、を指すようです。って言うことは、合びき肉だったり四角形だったりするものはいくらハンバーグのように見えてもハンバーグではなく、したがってそれを用いて作ったものはハンバーガーではない、と言うことになります。よって、「コロッケバーガー」とか「照り焼きチキンバーガー」はもちろん、マクドナルドのハンバーガーもパティは正円形であるため「ハンバーガー」ではないのです。

 ……いや、いくらなんでもそれはないだろ。

 って思った人は手を挙げて。ハーイ!

 さて、(私を含め)「Noォ…ソノ定義ハオカシイ」と思った貴方、何を根拠としてそう思いましたか?
 少なくとも貴方(と私)は、辞書で定義されている意味が明確な誤りであると言う確信を持つことができる程度には「ハンバーガーであることの根拠」を知っているワケです。
 では、その根拠を貴方は一体どこから得たのでしょうか?


「ウィトゲンシュタイン入門(ちくま新書・永井均著)」
 話は急に変わりますが実はあまり変わりません。
 それはともかく、入門書としては適度に読みやすくて良いですね。
 ただ、以前もちょっと書きましたが、私は哲学を「知る」ことは好きですが、哲学を「する」のはどーしても好きにはなれませんなぁ。偏見で申し訳ないですが、「哲学を『する』」人間と言うのは「自分の頭で考える」ことをヤケに強調するくせに、言うことは誰かの引用ばかりだったり、自分の意見であっても他者を引き合いに出して権威付けをしたりするのでイタタな感じなのです。他人から見た自分の価値を高めたい、と言う理由で「哲学」をするのはどうもねぇ。まあ、人の勝手と言えば勝手なんですけど。


1/19(月)

 と言うワケでAirH" Phone。
 評判が今ひとつ良くないみたいなので心配していたのですが、使ってみると全くの杞憂でした。
 とにかくWeb使い放題、と言うのが大きいです。なんも考えずにWebのあっちこっちをうろうろと巡回しても、パケット代0円! 基本料金を含めても3000円以内で、Pic@nicで利用状況を確認するのが痛快ですらあります。ケータイには真似出来まい。
 シグマリオン3への接続も試してみましたが、これもあまりにあっけなく成功。こっちは定額ではないですが、それでも0.05円/パケット。頻繁に使うわけではないのでまだつなぎ放題へのコース変更も不要でしょう。

 ただ、不満もいくつか。
 まず、電波のつかみが良くないです。全速力で走る新快速の中からは全然通話出来ませんでした(パケット通信は出来ましたけど)。PS-C2が新幹線の中からでもなんとか通話出来たのに比べると、かなり見劣りがします。
 あと、通話品質も今ひとつ……。携帯電話よりはマシですが、PS-C2に比べるとかなりノイズがのります。
 全体的に「電話」としての機能は今ひとつ、なのかも知れません。

 でもまあ、全体としては「不満もなくはないがそれよりはメリットの方がずっと大きい」って感じでニョホホ(ジャイロ)です。縛りが切れる頃には京ぽんや洋ぽんがよりどりみどりになっている……ハズ。


1/18(日)

 今日、耐えきれずに目の前にあった幸せに縋りついてしまいました。
 ああ、京さん、貴方を待ちきれなかったんです……。
 と言うワケで日本無線のAirH" Phoneに機種変してしまいました。
 まだロクにいじってませんが、現時点では全く不満はないです。ただ、アンテナの本数が1本~5本の間で頻繁に変わるのが不安げではありますが。
 これでシグマリオン3とあわせれば、移動モバイラーVer.2でセレブな感じですね(意味わからん)。

 ところで先日、漫画本がわいせつ認定されたニュースについて書きましたが、それについてこういう話もあるみたいですね。本当かどうかは解りませんが。
 恐らくこの件は最高裁まで行くでしょうから、最終的にどういう判決が出るか注目したいと思います。「裁判官国民審査」というものもありますので、この件に限らず最高裁判決には注目しておいた方が良いですね。

「富士通研究所、コピー用紙同等の表示品質を実現した電子ペーパの試作に成功」
 うわー、凄い。カッコイイ。
 モノクロでも反応速度遅くても構わないんで、コレを使ったPCなりPDAなりを是非出して欲しいものです。とにかく現在の表示装置はテキストを読むには問題がありすぎますので。

「「気持ちは近鉄のままだ」巨人移籍のローズ、思いを語る」
( ´Д⊂ヽ


1/17(土)

 黙祷。
 あれからもう9年も経ったんですね。
 未だに「5時46分」を指す時計を見るとギクッとしてしまうのですがもうこれは治らないかも知れません。もはや条件反射です。
 そう言えば、あの地震の報道で、東京の芸能リポーターが現地で取材してる所をTV放映していたりしました。
 詳しくは書きませんが、とある状況でその芸能リポーターが現地の方にした質問。
 「その方と貴方はどういうご関係だったんでしょうか?」
 私はそのリポーターを心底軽蔑したのを覚えています。
 今思えば、芸能インタビューの癖がそのまま出てしまったんだろうなぁ、と言う気もするのですけど。


1/16(金)

「ぼくドラえもん」
 とりあえず創刊号は買わないと。

「ウィトゲンシュタインに学ぶプログラミング言語の本質」
 「言語」を考える際、自然言語と対比される記号言語。その具体例として挙げられるのがプログラミング言語ですね。
 こういうケースにおいて「プログラミング言語」の「プログラミング」と「言語」のどちらに注目してしまうかと訊かれれば、個人的にはどうしても「言語」と答えてしまいます。

 そんなこんなで最近言語について何となく考え事をしているのですが、まだまとまってないので書くのは控えます。
 とりあえず、それ関係で調べものをしていて見つけたページを。
「Sorekika 【第279回 エクリチュールの限界】」
 コレは巧い。面白いです。
 トップページはこちらですが、その他の文章も軒並み面白いですね。かなり学のある方とお見受けしました。悪い意味でのWebずれをしていないのも好印象です。


1/15(木)

「漫画本を「わいせつ物」認定、出版社社長に有罪判決」
「選挙以外の方法で政権打倒 記者会見廃止に枝野氏」
 基本的に関連性のないニュース2つですが、続けて読むとなんか笑えます。
>「わいせつ物の規制には十分な合理的根拠があり、表現の自由を定めた憲法にも違反しない」と判断。「作品の中心はあくまで性描写で、芸術的・思想的な要素はほとんど存在しない」と指摘した。

>報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。
 個人的には、「わいせつ物」の取り締まりって滅茶苦茶馬鹿馬鹿しいと思います。
 特に、猥褻か否かを「芸術性・思想性」をモノサシにして判断するのは検閲になりかねないと思うのですが……。


1/14(水)

 何日か前、「劣化ウラン」について書いたんですがその続き。

 あちこちのサイトを見てまわったのですが、「核兵器」と「放射能兵器」がごっちゃにされてる印象がありますね。

 「核兵器」と言うのは単純に「核分裂、核融合エネルギーを破壊に用いるもの」を意味し(ハーグ国際司法裁判所の判例に依る)その破壊力や放射能は問われません
 (「核兵器」の意義はその破壊力にあるので「核兵器」→「スゴイ破壊力」と言うのは一応正しいですが、スゴイ破壊力を持つことが核兵器の必要条件ではありません。また、「放射能を持たない核兵器」と言うのもリクツの上ではありえます(←そんなもん実際にあったら凄いけどな))

 よって、劣化ウラン兵器は「核兵器」ではありません。
 また、劣化ウラン兵器は「核兵器」ではない、と言う表現は単に事実を示しているだけであり、そのことにより劣化ウラン兵器の問題点を隠蔽することには(何らかの立場で意味を捏造しようとする意図が働かない限り、あるいはその意図を見いだそうとしない限り)つながりません。
 なんだか『「核兵器ではない」→「無問題」』というロジックを用いる劣化ウラン兵器肯定論者が存在する、と言うことを前提とした否定論者の言質がたまたま目についたので、一応。
 とにかく否定にせよ肯定にせよ、このロジック自体間違ってるのでさっさと捨てた方が良いと思います。

 んで。

「武力紛争における劣化ウラン兵器の使用」
 劣化ウランについての資料です。
 最初の「研究概要」を見て頂ければ大体解ると思いますが、おおむね私の認識と同じです。特に「4-1 ウランの毒性」については私が別に調べた内容とほぼ一致します。細かい数字についてはこちらの方がずっと正確だとは思いますが。(劣化ウランって天然ウランの60%程度の放射能だったんですね)

 ただまあ、一カ所本題とは関係ないところで気になったので揚げ足を取っておきますと。
>ウランを核兵器や原子力発電に利用する際には、ウラン235(U-235)の割合を3%程度にまで引き上げる「濃縮」と呼ばれる作業が行われる。
 これはちょっとウソです。
 この表現だと原子力発電と同じ濃度のウランで核兵器が作れるように読めてしまいますが、核兵器は3%では作れません。と言うか、たぶん作れるとは思いますが作っても無意味です。核兵器のキモは「放射性物質をバラまくこと」ではなく「強力な破壊力を持ちうること」なので、低濃縮ウランで核兵器を作っても破壊力はたいしたことはなく、高レベル放射性廃棄物をバラ撒く結果になるだけでなんのメリットもありません。意図的に放射能兵器を作りたいのなら別ですが。
 それはともかく、核兵器に用いられるウランのウラン235の割合は95%程度だったと思います。


1/13(火)

 「俺の名をいってれぼ!」
 ……と言うフレーズが頭から離れなくて仕方ないのですがいったい何のことでしょうか。

「真紀子、小泉憎し大舌禍…竹島問題めぐり」
 なんか田中真紀子氏って私憤を根拠として国をも売りそうな勢いですね。
 私には田中氏の今回の言動を正当化するロジックが思いつかないんですが、支持者の方はどう考えてらっしゃるんでしょうか。


1/12(月)

 30歳と言うのは、新成人によるとおばさんとよびならわして良い年齢でありジョジョファンとしてもかなりトウが立っている年齢だそうな。
 ジョジョって連載開始が15年以上前なのでファン層もかなり高いと思っていたのですが、意外なほど低いですね。10代のファンって1~2部あたりの読者の盛り上がりをリアルタイムでは知らんのでしょうなぁ。別に知ってたらエライとかそう言うのではないですが、私にとっては「ジョジョ=波紋」の印象がかなり強いのでなんかヘンな感じがします。
 ついでに今二十歳前後の方に言っておきますが、二十歳すぎたら三十歳なんてあっという間ですよ、いやホントに。「おばさん」というモノを「遠い存在」として捉えてるのならそれはかなり間違いです。


1/11(日)

 最近なんとなくMovable Typeを調べ始めてます。
 まだロクに試してないですが、将来的にWebページの運用システムをこれに移行させることはまずないだろうな、と思いました。いや、便利そうではあるんですけど、私の趣味には合わないな、と言う感じ。
 「この斑猫のペぇジにMovable Typeへの移行は無い!と思っていただこうッ!」

 ……とか言いつつ一週間もすればまた気が変わるかも知れませんけど。

 休みの日は寝てばっかなのでネタがないなぁ。


1/10(土)

 今日淀川河川沿いを自転車で走っていたら、こんなものを見つけました。

 子供の絵を展示用に発泡スチロールボードにプリントしたものが、何らかの事情でここに捨てられているようです。どんな事情にしろ、原盤ではないにしろ、子供の絵をこう無造作に捨てられるのはあまり気持ちの良い物ではありませんな。
 ……って言うかそれ以前に不法投棄ですがなこれ。真面目に調べたらすぐ足がつきそうなモンなんですけど。

 どうやらこのあたりは不法投棄が多い場所らしく、注意を促すことを目的とするらしい立て看板が立ててあります。


 ……なんでこんなに怖いんだろう……。どうもお役所の仕事じゃないような気もするんですけど。


1/9(金)

最近の疑問:
 「平和憲法」などと言うモノは国際的にみて特に珍しいモノではないにもかかわらず、なぜことさら日本においてこれほど絶対化・不可侵化されているのか。
 「憲法9条」の条文が特殊なのか、それともそれを取り巻く解釈状況のほうが特殊なのか、あるいは「日本において特殊である」という認識そのものが誤解なのか。


1/8(木)

 少年チャンピオンを立ち読み。
 楽しそうだ。水島新司、ものすごく楽しそうだ。

 んで。

 「BIG ISSUE」第四号購入。
 まだちらっとしか見てませんが、「命を危険にさらすことも厭わない」との覚悟でNGOのボランティアとしてイラクに乗り込んだ方を紹介した記事が載っている一方で、恋人がイラクに派遣されることを受け「死んでまでやり遂げるべき仕事なんてこの世にないと思う」と説く読者投稿も。
 編集の方が狙ったのかどうかは解りませんが、結果的に後者の利己性が強調されてしまっているのは投稿者にとって気の毒だなぁと思いました。

 ところで昨晩寝床でふと気付いたんですが、「劣化ウランの危険性」というのは要するに「ウラン238(≒天然ウラン)の危険性」と置き換えてもほぼ問題ないんですな。って言うかなんで気付かなかったんだ<自分
 で、一部の「反劣化ウラン」サイトを見ると「劣化ウランは半減期が45億年もある(=なかなか無害化しない)恐ろしい物質なのだ」とし、「劣化ウラン弾は放射能兵器である」と断じる向きもあるようです。

 が。

 物質の放射能と言うのは半減期に反比例するので、「半減期が45億年もある」劣化ウラン(ウラン238)の放射能はものすごく弱いのです。具体的には、ラジウムの100万分の1程度です。確かに放射能はあるので「劣化ウラン弾は放射能兵器である」と言うのは間違いではないですが、それを言うなら「有馬温泉(ラジウム泉)は放射能汚染地域である」と言うロジックもアリになるような気が。

 ……ってなんか劣化ウランを肯定しているような書き方ですが、私は「劣化ウラン兵器」については否定の立場です。(理由:兵器として利用した場合の粉塵化による体内蓄積を原因とする化学毒性と放射毒性の複合はバカにならないと考えるため)

 余談ですが、ざっとおおざっぱに計算してみたところ、大体劣化ウラン2グラム弱を肌身離さず持ち歩いた場合、一般人の限界線量(1mSv/年)をオーバーするようです。


1/7(水)

 図書館で借りた「存在論的、郵便的」、なんだか余白部分に執拗に鉛筆でメモ書きがしてありますよ?
 書き込み内容から類推するに、3年前の春休みにどこかの大学の学部生(但し哲学/社会学/心理学専攻に非ず)、あるいは進路の決まった高校生三年生が借りて、何らかの創作(おそらくは小説)のインスピレーションを得るのに用いたモノだと思われます。全て想像の域を出ませんが。
 ……ってこの書き込みをした人間の人物像を推理する方に気が行ってしまって本の内容があまり頭に入ってきません。何とかしてください。

 あと、この本の感想に交えて「個人的に『哲学』は好きになれない」と言う意味のことをつらつら書こうと思ってたんですが時間がないのでパス。(注:別にこの本を批判したいわけではないです)


1/6(火)

 図書館で借りてきた二冊の本。
 存在論的、郵便的
 鉄腕アトムは電気羊の夢を見るか
 こういう装幀は所謂現代系オタク趣味なんでしょうな。

 ところで注文していたUSBのミニA-ミニBケーブルが届きました。品切れとの話だったので一ヶ月くらいかかるかと思ってたんですが、注文してから3日で届きました。
 さて残すはAirH"Phoneへの機種変だけですが、近々京セラのが発表になると言う噂なのでもうちょっとだけ待ってみようかと思いました。日本無線のに変えた直後に京セラのが出たら精神的に負け組一直線です。

メモ:
「電気事業連合会 原子燃料サイクルについて」


1/5(月)

 仕事始め。
 自分の作業自体は順調ですが、なんか最近管理職みたいな仕事が増えてきてシオシオです。だから私に人を使う仕事やらせないでくださいってば。

 んで、ちょっくらMagicPacketについて調べてたんですが、ひょっとしてこれって単にブロードキャストアドレスのポート7番にMACアドレスを20回ほど連続して放り投げるだけですか?
 ってことは、うちの環境ではルータ越しのMagicPacketは投げられないと思ってたのは私の勘違いで、単にIPマスカレードの設定でUDPのポート7番をブロードキャストアドレスに指定してやるだけで良いんじゃないでしょうか。いや、もっと大層な話だと思いこんでました。
 と言うワケでSigmarionIII活用計画がまた一歩前進です。今USBのミニA-ミニBケーブルを注文しているところなので、これが届けばAirH"Phoneに機種変する予定です。さて京セラAirH"Phoneは間に合うんでしょうか(個人的には京ぽんはスルーして洋ぽんを待った方が勝ち組になれるような気がしてきました)。


1/4(日)

 まずは昨日のお詫びをひとつ。
 >「ダイモン」ってアナタ……。「太陽にほえろ」ですか? レイバンサングラスですか?
 え~、これはもちろん間違いでした。「太陽にほえろ」じゃなくて「西部警察」ですね。出演者被りすぎだ石原軍団(←責任転嫁)。

「「ネットの脆弱さに警鐘」国立大研究員が個人情報を公表」
 あまりにネット上で見知った名前が出てくるので最初はてっきりネタ記事かと思ってしまいましたが、マジなんですねコレ。
 なんでもこれ、去年11月の話だそうですが、何故今頃になって朝日が取り上げたのかよく解りません(朝日は時々こういう意味不明な時期に記事にしたりしますけど)。
 って別にoffice氏を擁護するつもりはありませんけど。氏のサイトの掲示板に擁護書き込みも書き込まれてますけど、どうもねぇ。いえ、擁護が悪いと言いたいワケじゃなくて……。


1/3(土)

 昨晩の夢はアレがコレしてナニな内容でした。初夢としては問題がありすぎるような気もしますがあまり気にしないようにしましょう。

 「ヤダモン」がDVD化されないのは、ょぅι゛ょのパンツとか裸とか見せまくりなので児童ポルノ法的にやばいからではないかという噂があるようですな。
 本放送の時は全然気にもとめてなかったんですが、今見ると確かに、割と頻繁に見せてますね。でもコレ見てハァハァ(←半角)する奴らの気が知れませんけど。
 ちょっと2ちゃんねるの過去スレッドを探してみたら関連スレッドもいくつかありました。批判書き込みがほとんどないのは驚きです。でもかなりネタバレがあるので未見の方は読まない方が良いと思いますけど。

 んで、NHKのヤダモン紹介
>気のいい妖精「ダイモン」、気の弱い少年「ジャン」、そして「ヤダモン」の3人組は、 欠点を補いながら堅い友情で結ばれる。
 「ダイモン」ってアナタ……。「太陽にほえろ」ですか? レイバンサングラスですか?


1/2(金)

 ああ、もう土日で正月休みも終わりじゃないですか。なんかあまり休んだ気がしないんですけど。

 ところで今日おせちを食べながらふと思ったんですけど、「エコールの対戦格闘」ってつまり「ギャルゲー格闘」なんじゃないんでしょうか。
・「絶句する」系キャラも作れる
・版権モノだとしても版権料はたかが知れている
・海外でも一部にはウケるはず
 と言うワケで、去年の8/16に書いた前提事項は全部クリア出来るハズです。さあどうだ真鍋。


1/1(木)

 あけましておめでとうございます。

2004年の目標:
1、とりあえず生き延びる。
2、もうちょっと精神的に大人になる。と言うか、子供を許容出来るようになる。

 ただし……。「子供を許容出来るようになる」と言うのは裏を返すと「相手にあまり期待を掛けない」「相手を一人前の人格として認識しない」と言うことでもあるので……。
 まあ「期待して裏切られる」のをひたすら繰り返すのよりはマシなんでしょうけど……。

 まあそれはともかく、今日は実家へ行きました。
 家族皆でリビングに集まって、おせち料理。家族全員が揃うのは2年ぶりくらいのような気がします。それ以外にも小学校以来の友人も久々に顔を見せ、総勢10人の大賑わい。今後これだけの人間が集まることってないかもしれませんな。